【座長】吉本新喜劇アキはなぜ人気がある?結婚して嫁や子供は?最近見ない?スケジュールは?

ニュース

2023年3月22日「吉本新喜劇記念日2023」に新喜劇の新座長が発表されました。吉田裕(よしだ ゆたか)さんとアキさん(荒木良明 あらき よしあき)の2名が選ばれました。今回はアキさんについて取り上げます。

この記事では吉本新喜劇座長アキはなぜ人気がある?現在吉本新喜劇アキは最近見ない?スケジュールはどうなっている?についてご紹介しています。またアキは結婚して嫁や子供がいるについてご紹介しています。ぜひ最後までご覧ください。

//
//

【座長】吉本新喜劇アキはなぜ人気がある?



2023年3月21日、吉本新喜劇は大阪・なんばグランド花月にて特別公演『吉本新喜劇記念2023』を開催。その中で、水玉れっぷう隊・アキさんと吉田裕さんが新座長に就任することが発表された。これで座長はすっちーさん、酒井藍さん、アキさん、吉田さんの4人体制となる。

引用元:ふむふむ

3月21日に新座長に就任されたアキさん。アキさんはなぜ人気があるのでしょうか。現在53歳で新喜劇入団仕手14年のアキさんは芸人仲間からは引き出しが多いということで評判が良いです。また今までにいそうでいなかったタイプということで人気です。他には誰もディスらずに笑いを得る手法が新しく、特に女性からの支持が厚いです。

そんなアキさんは子供の頃から野球に空手、ボクシングなど色々な習い事で経て、スポーツ万能でした。初めは芸人としてではなく、時代劇のスタントマンをされていて、自衛隊から戻ってきた高校時代の友人と水玉れっぷう隊を組んでお笑い界に入りました。そして紆余曲折あり、今新座長として就任されました。

吉本新喜劇アキは結婚して嫁や子供がいる!

そんな2023年3月現在で53歳のアキさんは36歳の時に結婚されました。嫁は一般人女性で「ますみ」さんという方です。一般人なので特に情報は公開されていませんが、奥さんと知り合い、14年間の交際を経て、結婚されました。交際期間14年間を経て、結婚されたのはすごいですよね。

あきさんの妻は2006年10月22日放送「やりすぎコージー」の放送中にアキさんの結婚式の映像が流れました。奥さんは一般人ですので、顔は伏せられていましたが、その結婚式には多くの芸人さんらが集まったようで、当時の結婚式のビデオは見つかりませんでした。

アキさんは結婚式なのに、柔道着で参加されたようで、結婚式の始まりのあいさつの時に感動して涙していたそうです。そしてケーキ入刀では入拳されたようで、普通とは違う芸人さんならではの結婚式だったようです。

そんなあきさんと妻ますみさんとの間にお子さんが1人います。お子さんは女性で、名前は「桜衣巴」(さえは)さんです。2008年生まれで現在は中学生で14歳ぐらいでしょうか。名前に「桜」という漢字が入っているということは春に生まれたのでしょうか。たびたびアキさんはTwitterなどで娘さんについて投稿されています。

そんなアキさんの娘さんは読書が好きで今まで数千冊の本を読んでいるんだとか。すごいですよね。娘さんは知的な感じなのでしょうか。そんな娘さんの好きな言葉はチャールズチャップリンの「下を向いてたら虹は見えない」で、お笑い芸人の父から影響を受けたのでしょうか。素敵な言葉ですね。

【現在】吉本新喜劇アキは最近見ない?スケジュールはどうなっている?

そんな新座長になったアキさんですが、ネット上では最近見かけない。という噂がありますが、本当なのでしょうか。見かけないというのはデマである可能性が高いです。というのも2023年3月28日に新喜劇に出演することが決まっています。

さらに2023年3月28日の公演ではすっちーさん、内場勝則さん、アキさん、吉田裕さんら歴代座長が4名も出演される公演になっていますので、かなり豪華な公演であることがわかります。今後もあきさんらの活躍を祈っています。ここまでお読み頂きありがとうございました。この記事を読んでいるあなたに幸運と幸せが雪崩のように訪れますように。

//

コメント

タイトルとURLをコピーしました