【結婚式】安藤サクラと柄本佑の出会いや馴れ初め、共演作品は?結婚はいつ?子供は何人?

芸能人

2023年2月27日に女優の安藤さくらさんと俳優の柄本佑さん夫妻が京都に引っ越したそうで話題になっています。この記事では安藤サクラさんと柄本佑さんの出会いや馴れ初め、共演作品についてご紹介しています。さらに安藤さんと柄本さんが結婚したのはいつ?子供は何人?についてご紹介しています。ぜひ最後までご覧ください。

//

安藤サクラと柄本佑の出会いや馴れ初め、共演作品は何?

演技は女優安藤さくらさんと結婚された柄本佑さん。柄本さんと安藤さんともに両親は大物芸能人ということは有名ですよね。そんな2人の馴れ初めは一体何だったのでしょうか。安藤さんと柄本さんの馴れ初めは、2人が出席した映画祭がきっかけでした。

安藤さんは柄本佑さんの弟と時生さんと「俺たちには明日はないっス」共演し、映画祭に出席、柄本さんは自身が監督を務めた作品のため「あきた十文字映画祭」に出席し、時生さんを通じて安藤さんと知り合いました。そして顔見るより先に声を聴いて「この人と結婚するのかな?」と感じたそうです。

17年5月12日放送の『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に出演した柄本によると、安藤との出会いは移動中の新幹線の車内だったそうで、安藤とすでに知り合いだった弟で俳優の柄本時生から彼女を紹介されたのだとか。その際に安藤との結婚を直感したという柄本が、「顔を見るより先に声を聞いて、漠然(ばくぜん)と“この人と結婚するかな”みたいに思って」と告白すると、進行役の坂上忍やダウンタウンの松本人志は「ふざけんじゃねーよ。声を聞いて結婚なんて」「そんなことある?」と柄本にツッコみ、共演者たちの笑いを誘っていた。

引用元:LINE

そして柄本さんと安藤さんは出会いから2年後に映画「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」共演することになります。漠然と結婚するだろうなという印象を持っていた柄本さんは、安藤さんに猛アタック。ですが安藤さんは「いま携帯持っていないから。時生から聞いて。」と言われたそうです。

そして連絡先を交換した後に、食事やデートを重ね結婚されました。

【結婚式】安藤サクラと柄本佑が結婚したのはいつ?

柄本さんと安藤さんが結婚されたのは2012年3月14日で、上記でも触れましたが2人の両親は大物芸能人なので、かなり豪華な結婚式をあげられたとのことです。確かに写真はモノクロでシックな感じですが、豪華な結婚式であることがわかります。

さらに安藤さんのインスタにも結婚式の当時の写真が投稿されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

安藤サクラ(@sakuraando)がシェアした投稿

安藤サクラと柄本佑の子供は何人?

そんな安藤さんと柄本さんの子供は何人いるのでしょうか。結論から言うと安藤さくらさんと柄本さんは結婚生活5年目に第一子を授かっており、2017年6月21日に出産されたようです。出産当初は性別は内緒!となっていましたが、安藤さんがTwitterにて娘が生まれたことを報告されています。

https://twitter.com/sakura_ando/status/881130486327681024?s=20

安藤さんは出産して小さいお子さんがいるのにも関わらず、女優としてお仕事を続けられていますよね。本当に素敵だと思います。普通だったら育児のためにお仕事をセーブされる方が多いのに、様々な作品に出演されていて、すごく頑張っているように見えます。

安藤サクラと柄本佑の引っ越し先は京都の無人駅近くの住宅

そんな安藤さんと柄本さんは去年3月頃から東京から京都へ引っ越したそうで、週刊女性が柄本さん夫妻の引っ越しについて報じています。

 2月中旬、京都のある無人駅には雪が少し積もり始めていた。そこから5分ほど歩いたところに、風情ある一軒家が。玄関前には、手書きで《柄本》と記した“間に合わせ”の表札が貼られていた。柄本佑さんの家ですよね。安藤サクラさんとご家族で京都に引っ越したと聞いています。お子さんが来年、小学生になりますから、京都での進学先を考えた移住かもしれません

引用元:週刊女性

柄本さん夫妻は徒歩5分ぐらいに無人駅がある所に引っ越し、自宅の裏には山があり、小川が流れている風情のある自宅に引っ越したんだとか。引っ越し先の場所などについて調べてみましたが、京都には200以上もの駅があり、さらに無人駅は多いので、特定することはできませんでした。

京都の北側に行けば行くほど、無人駅になっていますので、北側なのかもしれませんね。ただ柄本さん夫妻は車を所有している可能性が高いと思われますので、無人駅を使うことはほとんどないと思われます。わかり次第情報を追記したいと思います。

何故柄本夫妻は京都の無人駅近くに移住することを考えたのでしょうか。週刊誌の情報によれば、小学生になる娘のためと書かれていますが、記者が柄本さんに直接取材したところ。柄本さんは京都が好きで、引っ越したとのことです。たしかに京都は観光客が多く、歴史ある場所で、好きな人も多いでしょう。

「そうなんです。近所を歩かれたならわかると思いますが、この辺は自然がきれいで、そういう部分も気に入った理由ではありますね」佑は無類の映画オタク。“映画の街”太秦のある京都には憧れがあったという。「僕は映画ファンですから、京都には松竹などの撮影所があるし、剣劇スターの阪東妻三郎さん、歌舞伎役者の萬屋錦之介さんがいらっしゃったという歴史にも触れられる。役者をやっている者としては“聖地”ではあります。そういった緊張感もありますし、妻も同じ気持ちだと思いますよ」

引用元:ヤフー

ここまでお読み頂きありがとうございました。この記事を読んでいるあなたに幸運と幸せが雪崩のように訪れますように。

//

コメント

タイトルとURLをコピーしました