【閉店】カフェニールマーレ退去!地元の有力者とは誰?新居を元気にする会【高知県】

ニュース

高知県にあるカフェニールマーレの退去がネット上で話題になっています。

地元権力者の理不尽な言動に反発したら、最終的には土佐市から退去勧告が届いたそうです。

これが事実であれば許せないですよね。

この記事ではカフェニールマーレ退去、閉店の経緯について詳しくご紹介しています。

さらに地元の有力者とは誰?新居を元気にする会(高知県)との関係は?についてご紹介しています。

ぜひ最後までご覧ください。

//
//

【閉店】カフェニールマーレ退去!経緯について

上記画像にて店長とオーナーは土佐市と地元権力者の理不尽な言動について語っています。

これが事実ならとんでもない人達ですよね。正直許せないです。

長いので読むのが大変という方は以下でかみ砕いて説明していますので、ご参照下さい。

ニールマーレの店長は「地域おこし協力隊」として東京から高知に移住し、好きだった料理で生計を立てようと、地元の野菜などの食材を使ったカフェを営業してました。

お店を開店させ、8年間の努力の末、SNSなどで話題に人気カフェになりました。

しかし地元野権力者からのセクハラや知り合いを雇用することを強制され、さらには「(地元の権力者の)許可なくバイトを雇うな。」と言われたそうです。

またお店の駐車場には権力者が置いたと思われるカラーコーンがあり、権力者が横柄な感じだったとの事です。

そして店長とオーナーは権力者の横柄な感じに反発すると、地元の有力者から退去勧告が出たそうです。

土佐市に助けを求めると、土佐市は権力者の言いなりで今度は市から退去勧告が来たそうです。

そしてSNSに理不尽さを訴えると話題になり、拡散されました。

「地域おこし協力隊として東京から高知に移住したのに、地元の有力者に従わなかったら出ていけと言われました。市役所も言う通りにしろと言います」と明かしている。

引用元:https://news.livedoor.com/topics/detail/24215948/

【高知県】地元の有力者とは誰?新居を元気にする会とは

高知県土佐市の地元の権力者とは一体誰なのでしょうか。

カフェニールマーレの店長とオーナーによると、具体的に権力者の名前については明かされていませんが、ぼかした情報を公開しています。

  • カフェが入っている建物の指定管理者
  • NPO法人の理事長
  • 80歳くらいの男性

「新居を元気にする会」と記載されています。ということはこの団体の理事長である可能性が考えられますよね。

「新居を元気にする会」を調査すると内閣府のNPOホームページに以下のような情報が確認できます。この団体の代表者は「横山昌市」さんという人物であることが確認できます。

ただ今回、話題になって問題視されているのは「理事長」であり「代表者」ではありません。

なので「横山昌市さん=地元の有力者」ということありませんのでご注意ください。

間違った情報を拡散してしまうと団体から圧力をかけられる可能性がありますので、ご注意ください。

引用元:https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/039000376

さっそく以下のツイートが拡散されており、事実と異なる可能性が考えられるツイートが拡散されて、風評被害が出ているようです。

もう一度言いますね。

「横山昌市さん=地元の有力者」ということありませんのでご注意ください。

間違った情報を拡散してしまうと団体から圧力をかけられる可能性がありますので、ご注意ください。

また夫婦は「メディアに取り上げられて、不当な圧力を抑制したい。」という気持ちがあり、公表しただけであり、迷惑行為などを望んで投稿したわけではありませんので、読者の皆様にはモラルをきちんと守って頂ければと思います。

また横山氏の住所なども晒される結果となっています。

カフェニールマーレについて

  • 住所:土佐市新居38-33 新居地区観光交流施設「南風」2F, 38-34 新居 土佐市 高知県 781-1154
  • 営業時間:火曜日~金曜日 11時00分~17時00分
        :土曜日~日曜日 8時00分~18時00分
  • 定休日:月曜日
  • 座席数:22席(全席禁煙)
    駐車場あり

SNSの反応は?

ここまでお読み頂きありがとうございました。

再度今回の一件についてまとめると、ニールマーレの店長は東京から高知県に来て、8年かけて人気店「ニールマーレ」にします。

しかし地元の権力者に嫌がらせをされて、反発すると最終的には土佐市から退去勧告が出たそうです。

地元の権力者について「横山昌市さん=地元の有力者」と言われているようですが、横山さんは代表者であり、理事長ではありません。理事長は他にいる可能性が高いと思われます。

間違った情報を拡散してしまうと団体から圧力をかけられる可能性がありますので、ご注意ください。

最後にSNSの反応をご紹介します。

ここまでお読み頂きありがとうございました。この記事を読んでいるあなたとニールマーレの店長とオーナーに幸運と幸せが雪崩のごとく訪れますように。

//

コメント

タイトルとURLをコピーしました