2023年5月19日放送「徹子の部屋」に国民的愛人と人気だった橋本マナミさんが出演されましたよね。
橋本さんは2019年11月27日に一歳年下の一般男性と結婚されました。橋本さんの結婚相手について興味が湧きますよね。
この記事では橋本マナミの結婚相手(旦那)は医師で馴れ初めは?についてご紹介しています。
さらに顔画像あり!夫の勤務先の病院はどこで年収はいくら?橋本マナミと結婚相手との子供についてご紹介しています。
ぜひ最後までご覧ください。
橋本マナミの結婚相手(旦那)は医師で馴れ初めは?
ご主人は勤務医の先生だそうです。
彼のお顔は、橋本さんによると「俳優の緒形直人さんのよりももっと童顔」とのことです。
ご結婚時、橋本さんは35歳、ご主人は34歳でした。
2019年11月29日には、情報番組「とくダネ!」に出演し、そこでご結婚の報告をされていました。
2人が出会ったのは、2017年に開催されたクリスマス食事会だったようです。
橋本さんは毎年クリスマスに、学生時代の同級生を招いて「さびしんぼ会」という同窓会的なイベントを開催していたそうです。
そのイベントには10人が参加していたとのことで、橋本さんの男友達が連れてきたのがご主人だったそうです。
2人は出会った瞬間から、お互いに意識し始めたそうです。
ご主人は落ち着いた様子で微笑んでいたとのことです。
橋本さんは、ご主人を見て「いい人だな」と思ったそうです。
また、「彼はとても誠実で、雰囲気が良かった」と印象を語っていました。
ご主人から見た橋本さんの印象については、「親しみやすく、飾らない素顔に惹かれた」とのことです。
さらに、橋本さんによると、ご主人は「童顔で1歳年下だが、若く見えて、2人で一緒にいると弟みたいな感じに見える」と語っていたそうです。
交際のきっかけやアプローチは、ご主人からだったようで、食事会から2週間後にメールで連絡があったそうです。
そして初デートの時、ご主人から「結婚を前提に交際したい」という申し出がありました。
橋本さんはこの時30代半ばで、「無駄な時間を過ごしたくなかった」という理由から、告白を受け入れて交際を始めることになりました。
その後、2年間の交際を経て、ご結婚されたそうです。同棲期間も1年間あったとのことです。
プロポーズは、2018年8月8日で、橋本さんの誕生日でした。
ご主人からはシンプルな「結婚してください」という言葉が贈られたそうです。
食事の後にプロポーズされた橋本さんは、迷わず受け入れたそうです。
橋本さんの仕事を考慮したのか、ふたりはプロポーズから約1年後の2019年11月27日にご結婚されました。
婚姻届は27日に提出されたとのことで、ご結婚の報告は橋本さんのブログでされました。
橋本さんと旦那さんは結婚する前に婚前契約を作成していました。
※婚前契約とは、結婚をする前にお互いのルールを決めるために作成する契約書や覚書のことです。
長く話し合いをして、旦那さんは「仕事が好きなら自分で決めてね」と言い、条件として「女優やグラビアもOK、朝の見送りは不要」という内容になりました。
旦那さんは勤務医で朝早く出勤することがある一方、橋本さんは逆に帰りが遅くなることが多いため「朝の見送りは不要」という条件があるようです。余裕があれば橋本さんは起きているそうです。
橋本さんと旦那さんは、去に一度、婚約破棄の危機に陥ったことがあるそうです。
2020年3月28日に橋本さんが出演したトークバラエティ番組「メレンゲの気持ち」で話された内容です。
その原因は、橋本さんが写真家の篠山紀信さんに撮影をしてもらった際、「気分が乗ってしまい、下着を脱いでしまった」という発言がネットニュースに流れてしまったことだったそうです。
旦那さんもそのニュースを知り「こんな人とは結婚できない」と橋本さんに言ったとのことです。
しかし橋本さんは「下着を脱ぐことに何が悪いの?」と思い、納得がいかなかったようです。
結果、ふたりは大喧嘩をしてしまい、婚約破棄の危機に陥ったそうです。
それ以降、橋本さんは番組出演などで発言する前に旦那さんに相談するようになり、トラブルは解消されたとのことです。
橋本さんと旦那さんが婚前契約を作成したのは、過去のトラブルから学んだことがあったからかもしれませんね。
【顔画像】夫の勤務先の病院はどこで年収はいくら?
旦那について調べましたが、どのような医師かは不明です。
また、勤務先についてもわかりません。
夫についてはあまり情報を持っていませんが、一歳年下で勤務医であることは確かです。
ただし、歯科医という噂はあるものの、真偽の程は不明です。
勤務医の年収は、専門や勤務先によって異なりますが、平均的には約1,230万円程度と言われています。
医師である旦那は、多くの方々信頼され、高い収入を得ていることでしょう。
2019年7月1日には、橋本さんが「グータンヌーボ2」に出演され、結婚相手に求める条件について語られました。
橋本さんは「私、お金です」と答え、自身が働いているため相手には高収入を求めるようになったと語っています。
橋本マナミと結婚相手との子供について
橋本マナミさんは、2020年7月に第1子の男の子を、世田谷の杉山産婦人科で出産されました。
マナミさんは、20代後半に多嚢胞性卵巣症候群と診断されたことがあったため、医師からは20代での出産が望ましいと勧められたそうです。
早く子供を授かりたいと思っていたマナミさんにとって、出産は大きな喜びでした。
出産後も、マナミさんはすぐに仕事に復帰されました。
そのため、旦那さんは育児もしっかり分担してくれているとのこと。赤ちゃんが泣いている理由がわからず、疲れてしまった時も、旦那さんが「休んでていいよ」「エステに行ってきなよ」と声をかけ、週2回ほど息抜きの時間を作ってくれたそうです。
医師としての仕事も大変な中、イクメンとして全力でサポートしてくれる旦那さんは、本当にやさしいパートナーですね。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
この記事を読んでいるあなたと橋本まなみさんに幸運と幸せが雪崩のごとく訪れますように。
コメント