【炎上】宮城蔵王のキツネ村の動画はやらせ?メンマは何者?

ニュース

宮城県蔵王にあるキツネ村の動画はやらせ?ということが話題になっています。さらに投稿者はメンマというアカウントで、動画の前後にキツネ村にいるキツネを追いかけまわしたり、蹴とばしたり、鞄を振り回したりしているとのことが発覚しています。

この記事炎上した宮城蔵王のキツネ村の動画はやらせ?メンマは何者?についてご紹介しています。ぜひ最後までご覧ください。

//
//

【炎上】宮城蔵王のキツネ村の動画はやらせ?メンマは何者?

キツネ村でキツネが投稿者のモノと思われるリュックを引きずっている問題の動画が拡散されています。そして動画と一緒に投稿文も添えており、そこには「放飼場にはスタッフがおらず子供には危険」「キツネが数匹集まってきてリュックを取り返せなかった」ということが記載されていました。

ただどの動画のリュックにはタオルのようなモノが括りつけられており、キツネがひっぱりやすいように工夫されているようにも見える変わったリュックが動画に映っていました。そのリュックにタオルがかかっていることから、やらせなのでは?ということで炎上しています。

問題の動画には、宮城蔵王キツネ村でキツネにリュックを引きずっていかれる様子が収められていました。投稿者は「キツネが数匹集まってきてリュックを取り返せなかった」「放飼場にスタッフがおらず子どもには危険」といったコメントを動画に添えていました。Twitter上では、故意にキツネにリュックを奪われるように仕向けたのではないか、などと疑う声が多数上がっていました。なお、該当アカウントはすでに凍結されています。

引用元:ねとらぼ

問題の動画は以下の通りです。

既に投稿者のアカウントは凍結されており、オリジナルの動画は見れないようになっています。

そして動画が拡散され、宮城県蔵王キツネ村の公式サイトのアカウントが、問題の動画について言及されていました。

当社では、投稿者に対し警告及び、厳しい対応を現在行っております。皆様には、ご心配いただきありがとうございます。この投稿者は最初キツネを蹴〇▽飛ばしたり場内を走り回って鞄を振り回していることが防犯カメラの映像に映っていました。

当社で、今後このような悪質な行為等が発生しないよう、監視等を強化していきます。皆様の善意により、いち早く対応できましたこと、感謝申し上げます。今後ともキツネ村の子たちを優しく見守りいただき、機会がありましたら是非、遊びに来てください。

引用元:公式サイト

許せないですよね。まず承認欲求を満たすために、キツネ村のキツネを悪者にしようと誤解の生む表現で、見た人を誤解させようとしたうえに、さらにキツネを蹴〇▽◇飛ばしたり、鞄を振り回したり、本当に許せない行為です。害を加えられたらなら、ツイートをすることは理解される点もあるかと思いますが、悪者に仕立て上げようとする行為は許せませんよね。

しかもそもそもこの園に入る前にはきちんと注意事項の看板が掲げられており、キツネが反応するものを取られないように注意する注意書きがありました。

そしてメンマさんはわざとであることをTwitter上で認めているのでは?という投稿もされていました。

そんなメンマさんについてですが、Twitterは削除されていて、わからないようになっていますが、都内出身で、現在は静岡県在住、そして婚活中との記載がありました。事実かどうかはわかりませんが婚活中のようです。

そしてメンマさんは婚活中のためか、キツネ村の投稿が話題になった際に、自身の写真と思われる画像も公開しており、誰かの写真を引用しているだけの可能性も考えられるため、ぼかしで加工しております。

https://twitter.com/_ImNotAnna_/status/1642798630431252481?s=20

メンマさんについて調査していると、話題になったタイミングでプロフィール情報などがコロコロ変わり、そもそも全てうその情報なのでは?とネット上で話題になりました。そして今回炎上したメンマさんですが、アカウントを変えてTwitterを続けているとの投稿もありました。

調べてみるとまた別垢でも他人と思われる先ほどの女性の画像を設定されており、モザイク処理をかけてあります。またこちらのアカウントが炎上したメンマさんである可能性は高いですが、確証はありませんので、情報の取り扱いにはご注意下さい。

そして別垢で新しく投稿していることがバレたためなのかわかりませんが鍵垢にしてあります。

名前や写真プロフィール情報を変えても、TwitterIDを変えていない。という初歩的なミスをしています。「@www241982847」ここまでお読み頂きありがとうございました。この記事を読んでいるあなたに幸運と幸せが雪崩のように訪れますように。

//

コメント

タイトルとURLをコピーしました