2023年2月14日放送「マツコの知らない世界」に温泉ソムリエ、ユグチストの小松歩さんが出演されました。今回のテーマは「日帰り温泉」ということで、小松さんが出演されたわけですが、小松さんは今までに2400カ所以上の温泉を巡られたことがあるようです。
小松さんとは一体どんな人物なのでしょうか。この記事では温泉ソムリエ、、ユグチストの小松歩さんのwiki経歴やプロフィール、家族構成、職業や年収についてご紹介しています。さらに小松さんが温泉にハマったきっかけについてもご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。
【温泉ソムリエ】小松歩のwiki経歴やプロフィールについて
- 名前:小松歩(こまつ あゆむ)
- 身長:170㎝
- 出身地:東京都世田谷区
- 生年月日:1987年〇月✕日
- 年齢:36歳(2023年2月現在)
- 最終学歴:東京農業大学生物産業学部卒(偏差値:51~55)
- 職業:バスクリンの社員
- 保有資格:温泉ソムリエ/温泉入浴指導/銭湯検定4級
小松さんは東京都世田谷区出身であるのにも関わらず、人混みが苦手のようで、大学生時代は北海道で生活されていました。私も人混みが苦手で、都会にすんでいるにも関わらず、人混みを避けて行動しています。
イケメンで温泉ソムリエの小松歩さんは今までに回った温泉の数は2400件以上で、さらに温泉のお湯が出てくる湯口が好きだそうで、小松さんは自身のインスタに温泉の湯口の写真がずらっと並んでいます。そんな小松さんは温泉ソムリエだけではなく、ユグチストです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
そんな小松さんの出身高校は「東京都立千歳丘高等学校」(偏差値:43)でSNSは「インスタ」「note」「東京銭湯」「be-story」「温泉探訪記」「温泉会議」「温泉君」「Facebook」です。
ユグチストとは一体何?
小松さんは温泉ソムリエという肩書がありますが、もう一つユグチストという肩書があります。ユグチストとは小松さん曰く、温泉のお湯が注がれる口は一番新鮮で、お湯の成分が凝縮されているんだとか。
湯口は誰にも触れられていない新鮮なお湯ですよね。温泉の成分も詰まっていますし、大衆浴場に行くと湯口を独占しようとする人もいます。それぐらい新鮮で成分が詰まっている部分です。
小松歩の家族構成(彼女や嫁、子供はいる?)
現在36歳で結婚されていてもおかしくない年齢ですが、小松さんは結婚されてお子さんもいるのでしょうか。小松さんのfacebookやインスタ、note、Twitterなど調べてみましたが、結婚されている様子は一切ありませんし、彼女らしき方も見当たりませんでした。
ただ理想のプロポーズは「温泉で。桶に指輪を入れてプロポーズしたい。」と語っていたので、結婚はされていないと思われますが、結婚願望はあるのではないでしょうか。
そんな小松さんの家族構成は両親と弟さんがいるようです。
《職業》小松歩はバスクリンで年収は?
そんな小松さんは大学卒業後に大学でまなんだ林業を活かす、木造住宅メーカーの営業をされていたそうですが、激務とあまりにも休みが取れない日々が3年ほど続き、退職されています。退職後は大好きな温泉巡りをしている時に、温泉仲間から黒湯が湧く品川にある銭湯「天神」で働くことを進められ、働き始めます。働くからにはということで温泉ソムリエなどの資格を取得されました。
そして資格取得の際に知り合った方の縁で入浴剤メーカー「バスクリン?」で就職されました。現在は温泉ライターと活躍しながら、入浴剤メーカーでも勤務されているようです。そんな小松さんの年収は400万~500万円と言われていて、既に8年近く在籍されていますので、バスクリンの平均年収が520万円となっていますので、30代半ばの小松さんは400~500万円ぐらいではないでしょうか。
あるサイトでは「バスクリン」で勤務しているという記述がありますが、これはご本人が発表されていない可能性が高いので、あくまで噂です。情報の取り扱いには注意が必要です。
《驚愕》小松歩が温泉にハマったきっかけとは?
そんな温泉ソムリエの小松歩さんが温泉にハマったきっかけとは一体どんな理由なのでしょうか。そこには驚愕の理由がありました。大学生の頃北海道に住んでいた小松さんは車を運転されていました。その際にヒグマとぶつかったそうで、小松さんは首の骨を骨折され、神経を痛めたようです。
リハビリをしても右手の麻痺に苦しんだようで、完治は無理だと医者に宣言されたそうです。そんな中、戦前は帝国陸軍の保養場所として使われていた「二股ラジウム温泉」に藁にもすがる思いで行ったそうです。
お湯につかっていると小松さんの麻痺は回復したそうで、それから温泉にハマっているそうです。ちなみに完治するまで小松さんは2週間近く温泉に1日8時間ほど浸かったそうです。※これはあくまで小松さんの体験であり、温泉で治癒できるモノではありません。必ずかかりつけのお医者さんに見てもらいましょう。
ここまでお読み頂きありがとうございました。この記事を読んでいるあなたに幸運と幸せが雪崩のように訪れますように。
コメント