2023年5月23日放送「徹子の部屋」に女優の黒島結菜さんが出演されましたよね。
昨年、女優の黒島結菜さんがNHK朝ドラ「ちむどんどん」でヒロインを演じ、注目を集めました。
彼女の凛とした姿と演技力が話題となっていますが、一方で彼女が芸能界引退を考えたり、大学を中退したりしたことがネット上で話題になっています。
この記事では黒島結菜の引退を考えた理由が驚愕すぎる!についてご紹介します。
さらに黒島結菜の大学を中退した理由3選、出身中学や高校でのエピソードについてもご紹介しています。
ぜひ最後までご覧ください。
黒島結菜の引退を考えた理由が驚愕すぎる!
黒島結菜さんが芸能界を引退していたのではなく、引退を考えていたことが、彼女自身の言葉から明らかになりました。
彼女が引退を考えた理由は、「大学」と「写真」に対する情熱が高まっていたからです。
彼女は女優として多忙でありながら、大学に通い、写真撮影にも熱中していました。
そのため、彼女は女優業を続けることができるかどうか、迷っていたのです。
しかし、彼女は最終的に、女優業と両立して、大学と写真の勉強を続けることを決意しました。
彼女の苦悩したエピソードは、アナザースカイという番組に出演した際、黒島結菜さん自身が語ったものです。
黒島結菜の大学を中退した理由3選
黒島結菜さんは、大学を中退していたことがわかりました。その理由についてはのちほどご紹介します。
まず、黒島結菜さんが所属していた大学は「日本大学芸術学部写真学科」でした。
彼女はただ写真を撮られるだけではなく、自分で撮ることにも関心を持っていました。
黒島結菜さんは、写真の勉強をしたかったようですが、通っていた大学の写真学科は彼女が目指す場所でした。
ちなみに、この大学の写真学科は多くの有名な写真家を輩出しており、篠山紀信さんも同学科の出身です。
大学中退理由1.大学の雰囲気に馴染めなかったから
黒島結菜さんが大学を中退した理由のひとつに、「大学の雰囲気に馴染めなかった」というのがあげられます。
黒島結菜さんは、かつてのインタビューで、大学を中退した理由について、このように語っています。
「大学生のキャピキャピした雰囲気になじめなくて・・・」と。
黒島結菜さんは、授業が終わったあと、楽しそうに写真やファッションの話に花を咲かせる同級生たちの中に入っていくのに抵抗があったそうです。
実際に、大学の授業が終わったら逃げるように大学を後にしていたという、黒島結菜さん。黒島結菜さんは、意外にも引っ込み思案な部分もお持ちのようです。
大学中退理由2.自分で写真について学ぶことができると思ったから
黒島結菜さんが大学を中退した理由の2つ目は、「自分で写真について学ぶことができると思ったから」と、黒島結菜さんは語っています。
黒島さんはすでにモデルや女優として活躍していたため、仕事の現場でプロのカメラマンと接する機会が多く、そこで写真撮影に関するスキルやノウハウを学ぶことができました。
この経験は、黒島さんにとって写真を学ぶための絶好の近道となりました。
大学中退理由3.仕事が忙しすぎた
黒島結菜さんが大学を中退した理由の一つに、「仕事が忙しすぎたから」ということが挙げらます。
彼女は、既に多忙なスケジュールでお仕事をしていたため、大学に入学した時点でかなりの負担があったようです。
大学2年生の時には「ナイトヒーローNAOTO」、そして大学3年生の時には「アシガール」で主演を務め、女優として大きな人気を集めていました。
しかし、そのために授業やテストに受けることができず、お仕事のスケジュール調整が上手くいかないことが頻繁に起きていたと語っています。
彼女は何事にも一生懸命で、中途半端になることを嫌っていました。
そのような状況にもかかわらず、彼女を支えてくれたのは家族でした。
彼女が自分のやりたいことを思い切り楽しめるように、家族はずっと応援していました。
黒島結菜さんは、自分がここまで頑張ってこられたのは家族の支えがあったからだと感謝していると語っています。
【学歴】黒島結菜の出身中学や高校でのエピソードとは?
黒島結菜さんについて、出身中学や高校時代のエピソードをご紹介します。
黒島さんが通っていた中学は、沖縄県糸満市にある「糸満市立潮平中学校」でした。
また、高校は「沖縄県立糸満高校(偏差値:46 )」に進学しています。
当時の黒島さんは、バドミントンに熱中していました。
中学生の頃はファッションには全く興味がなく、普段はジャージで過ごしていたそうです。
黒島さんは、部活動のかたわら高校生の時に、糸満市内のケーキ屋さんでアルバイトをしていました。
ケーキ屋さんの制服も黒島さんにとっては馴染み深いものだったようです。
中学3年生の頃には、「ウィルコム沖縄イメージガールコンテスト」に参加し、見事特別賞の「沖縄美少女図鑑賞」を受賞しました。高校1年生の頃には、映画「ひまわり」で女優デビューを果たしています。
そして、高校2年生時には、NTTドコモのCMに出演し、一躍有名になりました。
このCMで共演した葉山奨之さんとは、熱愛が報じられたこともありました。
葉山奨之さんはきゃりーぱみゅぱみゅさんと結婚されましたよね。


黒島さんは、中学・高校生の頃はあまりプライベートを楽しむことはできなかったかもしれませんが、高校時代は授業中にこっそりミサンガを作るのが、楽しみだったそうです。
可愛らしいご趣味ですね。
まとめ
ここまでお読み頂きありがとうございました。
彼女が女優業の引退を考えた理由は、「大学」と「写真」に対する情熱が高まっていたからで、実際に大学を中退されることになりました。
中退理由は「大学に馴染めなかったから」「写真については大学でなくても学べるから」「仕事で大学に行く機会が減ってしまったから」というのが理由です。
黒島結菜さんは、これまでにさまざまな悩みを抱えたこともあったそうですが、そのような状況でも一歩一歩着実に成長してきたことが伺えます。
今後も黒島結菜さんは、自身の好きな写真を深め、ますますの活躍を期待です。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
この記事を読んでいるあなたと黒島さんに幸運と幸せが雪崩のごとく訪れますように。

コメント