松岡千晶の結婚相手は多賀徳仁で麻雀夫婦!馴れ初めは?八丈島に移住した理由は?

テレビ番組

2023年4月23日放送「新婚さんいらっしゃい」に2023年2月に結婚されたばかりの松岡千晶さんと多賀徳仁さんの麻雀夫婦が出演されました。

この記事では松岡千晶さんの結婚相手(旦那)は多賀徳仁さんで麻雀夫婦についてご紹介しています。さらに馴れ初めは?八丈島に移住した理由は?についてご紹介しています。ぜひ最後までご覧ください。

//
//

松岡千晶の結婚相手(旦那)は多賀徳仁で麻雀夫婦!

松岡千晶さんはプロの麻雀で、結婚相手の多賀徳仁さんもプロの麻雀ですので、麻雀夫婦になります。松岡さんは2023年2月に結婚されたことをTwitterにてアップされており、幸せいっぱいの夫婦がテレビに出演されました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

松岡千晶(@chiaki_matsuoka121)がシェアした投稿

旦那さんの多賀徳仁さんに関してはWikipediaは存在しておらず、詳しいプロフィール情報などはわかりませんが、多賀さんは過去に配信者としての経歴があり、ニコニコ放送にて放送されていました。その際の名前が「おぐら」という名前で、Youtubeでは「世界のノリヒト」です。

多賀さんのチャンネルを確認すると2015年頃にアカウントを開設されていますので、長きにわたって配信されていることがわかります。そして現在はゲーム配信者としても活躍されています。

松岡千晶と多賀徳仁の馴れ初めは?

そんな二人の馴れ初めは一体何だったのでしょうか。

多賀さんとは10年以上前に働いていた蒲田にあるドラ魅ちゃんという麻雀店で、一緒に働いていました。

引用元:https://chibooop.com/5059/

松岡さんのブログを見ると、多賀さんとは10年以上前に働いていた蒲田にある「ドラ魅」という麻雀店で働いていたそうで、その際に知り合ったそうです。ただ一緒に働いて時から仲が良かったのではなく、2人で食事に行く仲でもなかったようです。

多賀さんが「彼女が欲しい」と言うので、友達を紹介したことがあるとのエピソードを語っていました。そして松岡さんは八丈島に移住することを決めていたそうで、移住する1週間前に多賀さんに食事に誘われたそうです。「最強戦に負けて暇だから食事でも行かない?」と誘われたそうです。

元々松岡さんはうるさい人が好きだったようで、多賀さんがピッタリの相手だったそうです。また松岡さんは結婚願望があり、「いい人いないかな~」と探していたそうです。でもお互いのタイミングが合わず、松岡さんは八丈島に移住されました。移住直後に多賀さんが「八丈島に遊びに行く」と言って、連絡を無視していると、「ついたよ」と連絡がきて、びっくりして電話されたそうです。

2人は交際され、10月頃には同棲を始め、多賀さんは八丈島でもできる仕事を見つけ、交際4ヶ月で見事結婚されました。

松岡千晶が八丈島に移住した理由は?

八丈島に移住された2人ですが、元々は松岡さんが先に移住されました。松岡さんはなぜ八丈島に移住されたのでしょうか。体調をくずし、仕事を辞められ、八丈島に移住されたようで、仕事を辞めたことが関係あるのでしょうか。

昔から離島に移住した気持ちがあったそうで、「海で魚を釣り、家庭菜園で野菜を育て、自給自足をしてみたかったのです。」と語っていましたので、それが一番の大きな要因でしょう。高校卒業後から10年近く麻雀のお仕事を都内でされていたそうで、離島で生活することに憧れがあったのでしょう。

自然な好きな松岡さんは月一で自然をめぐる旅行をされていたそうなので、そういったことを考えて夢をかなえるために移住されたのだと思わます。

SNSの反応

最後にSNSの反応をご紹介します。

ここまでお読み頂きありがとうございました。この記事を読んでいるあなたに幸運と幸せが雪崩のように訪れますように。末永くお幸せに。

 

//

コメント

タイトルとURLをコピーしました