2023年3月16日放送「徹子の部屋」に中村壱太郎さんと尾上右近さんが出演されます。この記事では中村壱太郎さんの結婚相手や子供、兄弟、両親(家系図)についてご紹介しています。さらに紅ゆずるさんとの関係性、出身高校や大学(学歴)についてご紹介しています。ぜひ最後までご覧ください。
【家系図】中村壱太郎は結婚して子供がいる?兄弟や両親について!
徹子の部屋に出演された中村壱太郎さんは結婚して子供がいるのでしょうか。噂になった理由は以下のツイートがきっかけで、結婚して子供がいるという情報はありません。
この度、結婚いたしました
・・・・・そんな思いで撮影。
乞うご期待^ ^HP更新!!https://t.co/FgvJUbeLMN
師走までの舞台など、
work情報アップしました^ – ^いよいよ来週末、
10月27日、28日、
「大阪文化芸術フェス2017」 pic.twitter.com/C38YJ5CvmD— 中村 壱太郎 ( Nakamura Kazutaro ) (@Rinta0803) October 17, 2017
花嫁姿で舞台に出演されることの告知であり、結婚されたわけではなさそうです。2017年大阪文化芸術フェスティバルの一環で開催された、特別講演の告知ですので、結婚されたわけではなさそうですね。
結婚されていない中村壱太郎さんは彼女はいるのでしょうか。調べてみましたが、SNSやブログなどに載っている情報は全て、歌舞伎の話ばかりで、女性関係を匂わすことは一切ありません。壱太郎さんは歌舞伎だけではなく、現代劇「夜は短し歩けよ乙女」にも出演されました。
中村壱太郎・久保史緒里の「夜は短し歩けよ乙女」大阪公演千秋楽をライブ配信https://t.co/01CxuJwucb#夜は短し歩けよ乙女 pic.twitter.com/JnQELMS0TE
— ステージナタリー (@stage_natalie) June 22, 2021
この劇では彼女の気を引こうとする大学生の役でお相手は「乃木坂48久保史緒里」さんでして、ついに熱愛発覚するのでは?と期待していましたが、そんなことはなく何の噂もありませんでした。結婚や子供、彼女についての情報がなかったので、兄弟や父親、母親についてご紹介します。
中村壱太郎さんの家系図は以下の通りです。
兄弟はいないようで、父親は中村鴈治郎(なかむらがんじろう)さんで生年月日は1959年2月6日で、2023年現在、64歳。慶應義塾大学法学部卒です。中村鴈治郎さんは、2015年に襲名しています。歌舞伎だけでなく、NHK「おちょやん」にも出演されていました。父親の鴈治郎さんは東京出身だけど、関西弁を話すそうで、明るい性格で上方歌舞伎の第一人者です。大阪の道頓堀付近にマンションを買って、関西で公演をするときには通っているそうです。中村鴈治郎さんには、弟がいて歌舞伎役者の中村扇雀さんで女形を得意としています。
母親は吾妻徳穂さんと言って本名は林 英津子(はやし えつこ)さんです。1969年1月11歳の時に、吾妻徳彌を襲名し、玉川学園高等部を卒業後、1978年、20歳で六代目吾妻流家元に就任されました。
中村壱太郎と紅ゆずるの関係性は?
そんな歌舞伎界ではエリート一家に生まれた中村壱太郎さんについて調べていると紅ゆずると検索サジェストで出てきます。2人の関係性とは一体どんな関係なのでしょうか。紅ゆずるさんは宝塚で男性役を演じることが多く、中村壱太郎さんは女性役を演じることが多く、共感できる部分が多い2人ですが、歌舞伎の楽屋挨拶に来ていた2人はそれから交流が始まったそうです。
中村壱太郎さんは祖母の影響で宝塚が好きなようで、テレビやトークライブで共演されることも多いですが、2人は結婚されていません。
【学歴】中村壱太郎の出身高校や大学はどこ?
そんな中村壱太郎さんの出身高校や大学はどこなのでしょうか。出身大学は父と同じ、慶應義塾大学で総合政策学部です。高校時代から慶應系列の高校に進学されていたことから内部進学で進級されています。
- 出身小学校:慶応義塾幼稚舎【偏差値:なし】
- 出身中学校:慶応義塾中等部【偏差値:72】
- 出身高校:慶応義塾高校【偏差値:76】
- 出身大学:慶応義塾大学総合政策学部【偏差値:70】
小学生時代から慶應って凄すぎませんか?最近は舞台や歌舞伎だけではなく、クイズ番組に出演されたりして、話題になっています。今後の中村壱太郎さんの活躍が楽しみですよね。
ここまでお読み頂きありがとうございました。この記事を読んでいるあなたに幸運と幸せが雪崩のように訪れますように。
コメント