『推しの子』というアニメは、今期でも高い人気を誇っていますが、現在炎上していることをご存知でしょうか。
先日放送されたアニメ第6話では、恋愛リアリティーショーが題材となりましたが、その内容が「テラスハウス」で起きた木村花さんの事件と類似しているとの指摘があります。
本当に「推しの子」と「テラスハウス」の事件の内容に類似性があるのか、また、どちらが先に起きたのかを比較し、時系列で調査していきたいと思います。
この記事ではなぜ?推しの子第6話が炎上?テラスハウス木村花のオマージュって本当?についてご紹介しています。
さらに「推しの子」と「テラスハウス」どっちが先?についてご紹介しています。
ぜひ最後までご覧ください。
なぜ?推しの子第6話が炎上?テラスハウス木村花のオマージュって本当?
はじめに、推しの子のアニメの内容とテラスハウスの木村花さんの事件内容について、丁寧にご紹介いたします。
まずは、実際に起きた木村花さんの件についてです。
フジテレビの人気番組「テラスハウス」に出演していた女子プロレスラー木村花さん(22)が東京都内の自宅マンションで急死しました。
遺書のようなメモが見つかり、警視庁は自〇▽◇殺とみています。
木村さんは番組での言動を巡り、自身の会員制交流サイト(SNS)で多数の誹謗中傷を受けたと明かしていました。専門家は「日本は被害者を守るための法整備が不十分」と指摘しています。
世界的に見ても、リアリティショーの出演者が番組内容をきっかけに炎上し、追い詰められてしまうことが多いようです。
次に推しの子の第6話のアニメの内容からお話しいたします。
第6話を見てらっしゃらない方にとっては内容がネタバレになってしまうので、先に視聴されることをオススメします。
推しの子はニコニコ動画で無料視聴することができるようです。
アニメでは恋愛リアリティショーの番組に黒川あかねという女優が出演しました。
黒川あかねは、自分の役割に悩む中で努力を重ねていたものの、番組内では目立っていない存在でした。
ある日、自分のマネージャーが事務所社長に「黒川あかねが番組内で全く爪痕を残せていない、どういうことだ!」と怒鳴りつけられているところを目撃してしまいます。
自分が原因で怒られていることに責任を感じ、番組スタッフへ目立つ方法をアドバイスしてもらうために相談に行きます。
アドバイス内容は「悪女ムーブ」「番組内をかき乱す存在」といったものでした。
黒川あかねは、結果を残すために番組内で1番人気のモデル「鷲見ゆき」と戦うことを選びますが、偶然鷲見ゆきの顔に爪が当たり、頬に傷をつけてしまいます。
その内容が番組でも放送され、SNSは炎上してしまいます。
放送以外のことは口外できないため、黒川あかねは自分で説明できる範囲で可能な限りを尽くし、SNS上で謝罪をしますが、「謝ったということは、自分が悪いと認めた→いてもいい」と判断した一般人から余計なバッシングを受け、大炎上してしまいます。
黒川あかねは、真面目すぎるがゆえにバッシングの内容も全て受け止めようとし、その結果精神的にどんどん追い込まれ、最後は自殺を選んでしまいますが、主人公「アクア」によって助けられる。というのが第6話の内容です。
実際 | 推しの子 | |
内容 | 恋愛リアリティーショー | 恋愛リアリティーショー |
SNSで話題になった原因 | 共演者に激怒 | 1番人気の子に手が当たった |
追い込まれた理由 | SNSでの誹謗中傷 | SNSでの誹謗中傷 |
結果 | 亡くなった | 未遂 |
こうして二つの内容を比較すると、リアリティショーによって出演者の人生が大きく変わる可能性があることを考えさせられます。
恋愛リアリティーショーの炎上や誹謗中傷の怖さが、きつい話として表現されています。
しかし、アクアさんがあかねさんを救ってくれた瞬間は、安堵の念で一杯になりました。
このエピソードを見た視聴者の中には、「テラスハウス」の木村花さんを思い出した、というツイートもありました。
実際に、テレビ出演者がSNS上で誹謗中傷を受け、自〇▽殺◇未遂に至るケースが発生していることは事実です。
原作と「テラスハウス」の件、どちらが先だったのかは細かいところで異なるかもしれませんが、大筋は似ていると言えるでしょう。
「推しの子」と「テラスハウス」どっちが先?
推しの子のアニメは先日放送されましたが、原作の発表時期とテラスハウスの事件の時系列を比較し、問題提起の重要性について考えてみましょう。
2020年5月に起きたテラスハウス事件から数ヶ月後の2020年10月、恋愛リアリティショー編が原作に登場します。
そして、同じく2020年11月にはエゴサーチ(第6話)登場します。
推しの子の作者である赤坂アカ氏は、2020年6月にTwitterでこの作品について述べ、作画担当の横槍メンゴ氏も2020年1月にテラスハウスを見たことを明らかにしました。
狙ったわけじゃないので、色々タイミングって重なるもんだなーって感じで読んでください。
— 赤坂アカ@推しの子アニメ化 (@akasaka_aka) June 3, 2020
元旦から「いやだ!いやだァーッ!俺は恋愛リアリティーショーを見ると死ぬ身体なんだーッ!」と叫ぶ私の四肢を拘束し眼球を開かされ無理やりテラスハウスを脳に流し込まれ直後廃人になった
— 横槍メンゴ⋆꙳✰࿐⋆*˖⊹ (@Yorimen) January 1, 2020
恋愛リアリティショーを題材にすることは決まっていましたが、この時期に木村花さんの事件が起こったことが影響している可能性があります。
推しの子のエゴサーチの回は、SNS上の誹謗中傷に対する問題提起としても知られています。
このアニメは木村花さんの事件を煽るわけではなく、むしろ同様の悲劇を未然に防ぐためのメッセージを伝えているように思います。
今回の放送を見て、母親である響子さんにとっては辛かったし、悲しかったのかもしれません。
でも考え方を変えれば、このアニメを見て木村さんのことを思い出し、「SNSで気軽な気持ちで他人を誹謗中傷しないでおこう。」と思う方は一定数はいることでしょう。
賛否両論あるかと思いますが、当サイトの筆者的にはこういった事実に基づく実話を取り入れ、注意喚起の意味を込めた放送もアリかと思います。
世界に目を広げてみると、恋愛リアリティーショーに出演され、自〇▽殺された方は40名以上いるようです。
なので木村さんを題材にしたかどうかは正直、作者にしかわからないのでは?とも思います。
2019年3月24日の『メトロ METRO』UK版は、これまでにリアリティショーに出演して自〇▽殺したスターは38人いると発表していました。
引用元:https://joshi-spa.jp/1010311
まとめ
この度は、推しの子とテラスハウス事件の類似点について、時系を比較し、調査を行いました。
恋愛リアリティショーというジャンル自体、共通点が多いため偶然の可能性もありますが、比較してみると確かに類似点が多いことが判明しました。
推しの子では、黒川あかねがモデルの鷲見ゆきに手を上げてしまたシーンが放送されたことがきっかけで炎上しました。
同様に、テラスハウスでも木村花さんが共演者に対して激怒するシーンが放送されたことがきっかけで炎上し、悲しい事件につながってしまいました。
炎上するきっかけや、炎上後に追い込まれていく出演者の姿は、木村花さんの事件を思い出してしまう方も多いと思われます。
恋愛リアリティショーの番組は世界中に数多くあり、放送内容をきっかけに炎上してしまう事件も多く、恋愛リアリティーショーに出演されて自〇▽殺をされた方は40名以上いるようですね。
そのため、漫画の参考にした可能性は否定できませんが、原作者の発言などがあれば追記していきたいと思います。
以上、調査結果をお伝えいたしました。ご参考になれば幸いです。
ここまでお読み頂きありがとうございました。この記事を読んでいるあなたに幸運と幸せが雪崩のごとく訪れますように。
コメント