コムアイさんが妊娠されたことが話題になっています。コムアイさんと言えば、水曜日のカンパネラの初代ボーカルを務めた人物です。お相手が太田光海さんで、映画監督で文化人類学者です。この記事では妊娠したのに、籍を入れない理由、太田光海さんのwiki経歴や年齢などについてご紹介しています。ぜひ最後までご覧ください。
コムアイの子供の父親は太田光海!籍を入れない理由とは?
元「水曜日のカンパネラ」のボーカルで、アーティストのコムアイが10日、自身のインスタグラムを更新し、第1子妊娠を報告した。今夏出産予定。母子ともに健康な状態を確認した上で、今年5月から日本を離れて海外での出産を計画中という。なお、現在、妊娠から出産に至るまでを追いかけるアートドキュメンタリー『La Vie Cinematique 映画的人生』を製作中で、妊娠報告と同日付で、クラウドファンディングを開始する。
コムアイ、第1子妊娠を発表 太田光海氏とは籍を入れない予定…恋人関係のまま認知する形【コメント全文】(写真 全7枚)https://t.co/bcbCQULI47
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 10, 2023
妊娠したのに籍を入れないコムアイさんと太田光海さん。一体なぜ籍を入れないのでしょうか。そもそも二人は結婚を機に名前を変えることに抵抗があるそうで、さらに夫婦別性を望んでいる自由な感じだから妊娠しても籍を入れられないのでしょう。
また、子の父は、映画監督で文化人類学者の太田光海氏と公表し「婚姻については、籍は入れないつもりです。《中略》お互いの信頼のみに頼って関係を構築したいということと、名前を変えることに抵抗を感じていることが理由です
【顔画像】太田光海wikiプロフや年齢、経歴や学歴は?
金沢・シネモンドで『カナルタ 螺旋状の夢』が公開開始!初回上映後に太田光海監督による舞台挨拶が開催されました。多くの質問が飛び出し、予定時間を大幅に延長する充実した回に。
『カナルタ』上映は11月11日(金)まで、毎日19:20~です。金沢の皆様、どうかお見逃しなく!🌳🌳🌳 pic.twitter.com/YMb2QSXiM2
— 映画『カナルタ 螺旋状の夢』オンライン好評配信中! (@kanarta_film) November 6, 2022
この投稿をInstagramで見る
そんな太田光海さんのwiki経歴やプロフィールをご紹介します。
- 名前:太田光海《おおた あきみ》
- 年齢:33歳~34歳(2023年3月現在)
- 生年月日:1989年〇月×日
- 出身地:東京都
- 職業:映像作家・文化人類学者
この投稿をInstagramで見る
太田さんは1989年生まれで誕生月と日がわかっていないため詳細な情報はありません。年齢は33歳、もしくは34歳です。自身初映画「カナルタ 螺旋状の夢」で海外の映画祭で数多くの賞を受賞した実力のある映画監督です。帰国後にシアター・イメージフォーラムから全国各地の映画館へと約1年間に渡り上映を続け、令和4年度文化庁映画賞では「文化記録映画優秀賞」を受賞。現在製作中のアートドキュメンタリー『La Vie Cinematique 映画的人生』ではさらなる期待が寄せられています。
太田光海の経歴や学歴は?
そんな太田さんの経歴や学歴は以下の通りです。
- 小学校:不明(地元の小学校に通われていた可能性がたかい)
- 中学校:不明(地元の中学校に通われていた可能性がたかい)
- 高校:東京都立青山高校(偏差値:71)
- 大学:神戸大学国際文学部(偏差値:62.5~67.5 )
大学を卒業後、20代前半の時にパリに留学、その際に東日本大震災が起きたそうです。フランスではポップカルチャーやストーリートカルチャーなどを研究されていたそうで、イギリスに渡り、万sチェスター大学にて映像人類学を学ばれました。
コムアイと太田光海の馴れ初めは?
二人はどうやって知り合ったのでしょうか。出会いのきっかけや馴れ初めについてご紹介します。馴れ初めや出会いのきっかけについては分かっていませんが、2人は2021年にコラボされていますので、それがきっかけで交際に発展されたのかもしれませんね。
熱海 起雲閣での『カナルタ 螺旋状の夢』特別上映と太田光海監督×コムアイさんのトークショー。監督がシュアール族に辿り着くまでの経緯、肩書きの無さ故の対等なコミュニケーションの心地よさ、「吹く」と「吐く」、フラット化されたイメージへの抵抗としての表現の話などなど、極上の時間だった。 pic.twitter.com/gT3pxU5mGZ
— yukikomi (@komikomiclub) November 30, 2021
ここまでお読み頂きありがとうございました。この記事を読んでいるあなたに幸運と幸せが雪崩のように訪れますように。
コメント