【2023年現在】東大大津高志は今、何をしている?彼女や就職予定先について

テレビ番組

2023年4月22日放送「さんまの東大方程式」にあの東大生の大津高志さんが出演されました。大津さんと言えば、さんまの東大方程式の中で一番印象に残っていた人物で、独特な喋りとごにょごにょされた感じが人気ですよね。そんな大津さんは今現在何をしているのでしょうか。気になった方も多いのではないでしょうか。

この記事では2023年東大の大津高志は今、何をしている?についてご紹介しています。さらに大津高志の現在の彼女、今後の就職予定先はどこ?についてご紹介しています。ぜひ最後までご覧ください。

//
//

【2023年】東大大津高志は今、何をしている?

IQ150と東大の中でも頭が良いと言われている大津高志さんは2023年現在も学生で、大学院生で正確に言うと「博士課程2年」なんです。以前放送された際は「東京大学理科Ⅱ類」の大学生でしたが、その後昆虫遺伝子研究室に進学されたようですね。

皆様お久しぶりです。東京大学・昆虫遺伝研究室D2の大津高志です。ご存知ない方に説明すると、「カイコガの遺伝子の研究をしている」「コロナ禍前は何度か東大生のテレビ番組に出た」今は博士課程の東大生で、学術論文は未だ出せていないです。

養蚕の再興含む、昆虫科学と昆虫利用の隆盛を目指しています。けものフレンズ(2以降も)が好きです。

引用元:https://note.com/mgjawtg/n/n71d6221b73ed

とあり、大津さんは学生として今も蚕について研究されているようですね。以前さんまの東大方程式に出演された際「昆虫食を愛する」という発言をされていたので、まさかとは思いましたが..今話題の昆虫食。大津さんは時代を先読みする力があるのでしょうね。

大津高志の現在の彼女について

そんな大津さんは1996年6月生まれで現在26歳なので、2023年6月には満27歳になるようですね。27歳だと周りのお友達も結婚されたりする頃ではないでしょうか。もしかしたら大津さんの周りのお友達は結婚されて家庭を持たれているのかもしれませんね。

大津さんは彼女や結婚はされているのでしょうか。本人によると恋愛には超奥手で「今まで人を好きになったことがない。」と語っていました。また以下の動画では大津さんに恋愛に関する質問をされていました。その際に「まだ恋愛経験はない」「出会いがない」と語っていました。

また大津さんが在籍している東京大学昆虫遺伝研究室ですが、博士課程になると一日に研究する時間が多く、「博士だと平均7.1時間」となっており、恋愛どころではないのかもしれませんね。他にも博士号を取得するには論文を制作しなければいけませんし、大津さんは研究に多くの時間を費やしていることがわかります。

1日平均の研究時間は、修士6.6時間、博士7.1時間となっており、博士のほうが研究に多くの時間をかけていることが窺えます。博士課程になると、後輩の指導や学会の事務作業などを任されるかもしれません。また、研究室によっては博士課程になると研究計画を一任されることもあり、自分でスケジュールを管理する能力が求められます。

引用元:https://www.utcoop.or.jp/commitee/basic-knowledge/phd/

またNoteには「今は博士課程の東大生で、学術論文は未だ出せていないです。」と綴っており、忙しい日々を送っていることがわかります。

大津高志の今後の就職予定先はどこ?

さて東大で博士課程も終了していれば、就職先には困らないかと思いますが、大津さんはどこの就職先に就職される予定なのでしょうか。調べてみましたが、具体的な就職先はなく「今は研究が恋人」のようですね。

東大で博士課程修了している人の場合、どういったところに勤務されるのでしょうか。

理系では専門分野にもよりますが、企業の研究職に就く人が一定数います。一方、文系では基本的には大学教員か、公的な研究機関の職を目指すことになります。博士課程修了後の展望は必ずしも明るくありません。博士課程の院生は増えている一方で、少子化によって学部生の数がそれほど増加してゆかないため、大学教員の職はあまり増える見込みはありません。

引用元:https://www.utcoop.or.jp/commitee/basic-knowledge/phd/

  • 企業の研究職(理系であれば)
  • 大学教員(文系であれば)
  • 公的な研究機関(文系であれば)

博士課程を修了した場合、企業の研究職や大学教員、公的研究機関に就職される場合が多いようですね。大津さんは一体どんなところで活躍されるのか楽しみですよね。

大津高志wikiプロフ&経歴まとめ!

そんな大津さんの出身高校や経歴についてご紹介します。

  • 名前:大津高志(おおつ たかし)
  • 愛称:大津くん
  • 生年月日:1996年6月27日
  • 年齢:26歳(2023年4月現在)
  • 六星占術:陰影(天王星人+)
  • 干支:ねずみ年
  • 星座:蟹座
  • 出身地:愛知県
  • 血液型:O型

大津さんの出身高校は「東海高校(偏差値:75)」を卒業されているようで、東海高校には高須クリニックの院長や林修さんなども卒業されている高校です。

そして大津さんが通っていた塾についても特定されており、「ビクセス予備校」に通われたそうです。この予備校は誰でも通えるわけではなく、医学部や難関大学進学に特化した予備校のようで、東大を多く輩出している「鉄緑会」と同じくらいのレベルでしょうか。

そんな大津さんは現役で東大に入ったわけではないようで、東工大を仮面浪人されていたことが判明しました。そして東大に入りなおしたようですね。東工大も東大レベルとはいきませんが、難関大学なので、どうしても東大に行きたかったようですね。

そんな大津さんの勉強方法は本を1冊読み終えたら、次の本を読むのではなく、5冊同時に読んでどこまで読んだかを思い出すことによって記憶力を鍛えていたそうです。他には「カプラ」という積み木を小さい頃から使っていたそうで、「集中力」「創造力」「器用さ」を鍛えていたそうですね。

ちなみに藤井聡太六冠も似たような積み木で幼少期の頃から遊んでいたそうですよ。

ここまでお読み頂きありがとうございました。この記事を読んでいるあなたに幸運と幸せが雪崩のように訪れますように。

//

コメント

タイトルとURLをコピーしました