女優の大内彩花さんが話題になっています。以前所属していた劇団「DULL-COLORED POP」の主宰者谷賢一さんからハラスメントを受けたとして、提訴したことで有名になりました。谷賢一さんとの問題は以下の記事でご紹介しています。

大内彩花とは一体誰?wiki風プロフィールやインスタ・Twitterを紹介!
オーディション行ってきた🙌
居心地のいい、素敵な環境下でとても面白い台本を読ませて頂きました。稽古だけでなく、オーディションやWSにおいてもハラスメントが起きない・起こさないという姿勢は必ずあるべきだと思います。それが見えて本当に素敵だったなあ。
あ、爪の色ええやろ。むらさきいも🍠 pic.twitter.com/jXkNx7Xn6u
— 大内彩加 (@o_saika) September 23, 2022
そんな大内さんが美人過ぎると話題になっています。今回は大内さんのwiki風プロフィール経歴、インスタやTwitter、過去の出演作品(仮面ライダー)についてどこのサイトよりも詳しくご紹介していますので、ぜひ最後までお読みください。
大内彩花のwiki風プロフィールや学歴・年齢・身長について
- 名前:大内彩加(おおうち さいか)
- 生年月日:1993年7月2日(29歳)
- 出身地:福島県飯舘村
- 職業:舞台女優、モデル、声優、
- 身長:169㎝
- 出身学校:東京ビジュアルアーツ、青二プロダクション付属養成女青二塾
- 趣味:朗読、ポケモンカード、食品酸プリ収集や作成
- 資格:漢字検定準2給、歴史検定3級、英語検定4級
- 所属:元DULL-COLORED POP
- SNS:@o_saika(Twitter)/saaaa_i_kaaaa(インスタ)
大内さんは劇団元DULL-COLORED POP(通称ダルカラ)に所属していた劇団員の一人で、趣味は朗読で何度も受賞された経験があります。透明感があり、美人さんであることは間違いありません。大内さんが美人なので、大内さん目当てに劇団の作品を見に来ている人もいるかもしれませんね。
こんなに美しい大内さんの年齢は29歳ですが、正直20代前半と言われて納得するぐらいの見た目をされています。
また大内さんは身長170弱あり、モデルのような体型をされていることがわかります。これだけスタイルが良くで美人なので、劇団女優ではなく、モデルとして活躍することもできたのではないでしょうか。そしたら辛い思いをしなくても済んだのでは?と思いました。
スリーサイズもB:93、W70、H95と公表しており、モデルにピッタリの体型をしています。大内さんは学生時代から人前で何かを表現することに喜びを感じていたようで、今後の活躍に期待したいと思います。
大内彩花の経歴について
プロにヘアメイクしてもらいました(やってもらったの1ヶ月前なんですけれども)
オタ活以外で自撮りとかあまりしないんですけれど綺麗に整えて頂いたのが嬉しくて撮りました。しあわせのお裾分けです。 pic.twitter.com/U21vOPJenQ
— 大内彩加 (@o_saika) November 30, 2022
そんな大内さんの経歴についてご紹介します。
- 高校2年生の時に東日本大震災を経験
- 高校卒業と同時に東京ビジュアルアーツ、青二プロダクション付属養成女青二塾
- 2013年:舞台女優としてデビュー
- 2018年:DULL-COLORED POPに所属
- 2022年:DULL-COLORED POPの主宰者、谷賢一を提訴&告発
大内さんは高校2年生の時に東日本大震災で被災されました。学生時代から朗読が好きで、中学生時代は放送部に所属し、ナレーションや司会などのプロの現場を経験されました。高校時代にはNHK高校放送コンテスト全国大会、朗読部門に出場されたことがあるぐらい朗読が好きなようです。
高校卒業後は東京ビジュアルアーツ、青二プロダクション付属養成女青二塾に進学し、養成学校に通います。
2013年に舞台女優としてデビューしてからというモノ、実はドラマやテレビ等に出演しています。後ほど、以下で大内彩加さんの出演作品についてご紹介していますので、併せてご覧ください。
大内彩花の出身地は飯舘村!
大内さんの出身地「飯舘村」は自然に恵まれた村で相馬郡に属しています。ちなみに1896年以前は行方郡に属していました。新田川の上流に位置する村で標高は500Mとなっています。総人口は888人となっており、非常に小さい村となっていますが、冬場はあまり雨が降らないそうで、夏場は涼しくて過ごしやすい村です。
この飯舘村の有名人はジャーナリストの土井敏邦(どい としくに)さん、古井みずえさんです。Googleストリートビューで見ると自然が豊かで、自然に触れたい人にはオススメの地であることは間違いありません。
飯舘村で大使を務めた過去がある?
小中高と、ずっと何かの代表になり続けないと気が済まなかったのか、団長部長委員長議長生徒会と色んな役職に就いてはその度に村長の元へ行っていた思い出。までい大使に任命されたときは仮庁舎だったのでまた飯舘村の役場に来られて嬉しいです。
見知った顔に沢山出逢えてよかった! pic.twitter.com/ZuO78U1qcF
— 大内彩加 (@o_saika) October 11, 2018
大内さんは高校2年生の時に大震災で被災されています。地震の復興イベントに参加されていたり、「飯舘村までい大使」として活動された過去もあります。「飯舘村までい大使」として活動されていた過去もあり、主に大使の活動としては「福島弁、方言を指導」「福島関連」の活動されているようです。
までい大使の新しい名刺が飯舘村から届きました*
ありがとうございます!大使かつ役者として出来ることを🙋
まずはダルカラで福島三部作!
より多くの人にこの作品を観て頂きたいです◎
7月21日~8月5日まで!予約フォームhttps://t.co/IzOgAi6FTK pic.twitter.com/QqYuow8p3r
— 大内彩加 (@o_saika) July 14, 2018
【顔画像】大内彩花のインスタ・Twitterを紹介!
そんな大内彩花さんのインスタやTwitterは以下の通りです。
SNS:@o_saika(Twitter)/saaaa_i_kaaaa(インスタ)
ウワアアアアイこれから日舞です、久しぶりにお客様の前に立ちますウワアアアアアアアイ緊張しちまうぜ、舞台より緊張するぜ、学生の時、ステージで群舞とか連舞ならしたことあるけれどひとりで3分間だけでも踊るの本当に緊張する、応援してくれよナ!!!!〜最近のニッコリ大内を添えて〜 pic.twitter.com/5Lrc7XN7o2
— 大内彩加 (@o_saika) June 5, 2022
Twitterは谷さんを告発&提訴した投稿を最後に更新されていないようです。またいいね覧についても確認しましたが、いいねしている様子はなく、Twitter自体を開いていないと思われます。
またインスタに関しても今年4月11日を境に投稿はされていません。もしかしたらストーリーをあげることがメインになっているかもしれませんが、今現在インスタを確認したところストーリーも上がっていませんでした。今回のことを受けてSNS断ちしているのかもしれませんね。
早く美しい元気な姿を見せてもらえたらと思います。
大内彩花は仮面ライダーに出演したことがある?出演作品について
そんな大内さんの出演作品についてご紹介します。
- 2015年:「ド根性ガエル」「ショカツの女11新宿西署 刑事課強行犯係」「トカゲの女2 警視庁特殊犯在バイク犯」「釣りバカ日誌~新入社員浜崎伝助~」「鯉に恋しよっ?」主役
- 2016年:「機動捜査隊216・6絶てない鎖」若村役
- 2020年:「SUGOROKU」天堂和葉役
- 映画2018年:平成仮面ライダー20作記念仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER
- 舞台劇:福島三部作・第一部「1961年:夜に昇る太陽」三上昭子役
2021年 DULL-COLORED POP 「丘の上、ねむのき産婦人科」マキハラマキ役/マキハラマサト役
2022年 DULL-COLORED POP 『プルーフ/証明』キャサリン役
チバテレビで放送予定のドラマ「SUGOROKU」撮影終わりました😌🙌🏻💕
共演者の皆と写真撮りきれんかったのでまた会えたらなあ( ˊᵕˋ )💭
初の刑事役でした。
私ね、物心ついた時から踊る大捜査線を見て育ち、ケイゾクで女優になることを決意したくらい刑事ドラマが好きなんです。
また刑事役やりたい😭 pic.twitter.com/skwe6QGgxL— 大内彩加 (@o_saika) October 6, 2020
上記ツイートは大内さんのツイートで「SUGOROKU」に出演された際の合間の写真を投稿されました。この撮影から充実していて且つ楽しい様子であることがわかりますよね。
さらに出演PVとして角川書店「桐谷さんの株主優待生活」Wear Map「私服がダサい男はキツイよね」編に出演されていたり、「Panasonic」の広告に出演されたこともあるようです。