【動画】R1はやらせで出来レース?田津原理音が優勝することは決まっていた?不正?

ニュース

2023年3月5日に開催されたR1グランプリにて、吉本興業所属の田津原理音さんが優勝されましたよね。そんなR1グランプリですが、「やらせなのでは?」という意見が多く見られました。この記事ではR1グランプリがやらせかどうかについてご紹介していきます。ぜひ最後までご覧ください。

//

【動画】R1グランプリで点数や名前誤表示発生!不正?

実際に問題になった動画をご覧ください。

https://twitter.com/takigare3/status/1632300014331637762?s=20

かなり不自然な画面の表示ですよね。というのも田津原理音さんはまだネタを披露していないのにも関わらず、電光掲示板には田津原さんの名前と得点470点が一瞬だけ表示されました。

これにはさすがに視聴者もどういうこと?ということになったことでしょう。このことから「R1グランプリはやらせなのでは?」「決勝が行われる前から田津原理音の優勝は決まっていた?」ということが騒がれています。確かに無理もありませんよね。

https://twitter.com/R1GRANDPRIX/status/1624361146437468166?s=20

田津原さんは順番で言うと7番目で、表示ミスか出来レースのどちらかである可能性が高いですよね。問題が起きたのはYes!アキトさんのネタを終えた後の得点発表の時間帯です。

1位以外の欄には誰の名前も入っていないことからネタ順が1番目であることがわかります。田津原さんのネタ順は7番目で明らかにおかしいですよね。さらにこの田津原さんがファーストステージ突破された時の点数が470点だったんです。

しかしその前に「田津原理音 470点」の文字が一瞬、モニターに表示されたため、SNSでは「運営側のミスか」「放送事故?」と話題に。田津原理音の出番はファーストステージの7番目で、この時点では点数は付いていないはずだった。田津原はファーストステージ470点でファイナルステージに進出し、きょんとの対決を制して21代目王者に輝いた。

引用元:ヤフー

田津原さんの点数が表示された後にYes!アキトさんの点数が表示されました。ファーストステージ突破の点数が同じで、事前に点数などは決まっている出来レースだったのでは?やらせだったのでは?と思われています。

R1はやらせで出来レース?田津原理音が優勝することは決まっていた?

まずR1グランプリでの田津原さんの優勝された時のネタ動画は以下の通りです。

R1グランプリはやらせで出来レースだったのでしょうか。ネット上では様々な憶測が飛び交っています。

リハーサル時の時の点数が表示されてしまった。一理ありそうな理論ですよね。さらにYes!アキトさんの時だけではなく、他にも誤表示がありました。450点(誤表示)→451点(正しい点数)やらせかどうかはわかりませんが、局のミスが連発しているR1グランプリという漢字でした。

https://twitter.com/kona_ichiro/status/1632062117556916225?s=20

有吉弘行はやらせ疑惑を否定!

今回の報道を受けて、有吉弘行さんは以下の通りに回答されていました。

有吉はこの件について「なんか“ヤラセじゃないか”とか言ってる人いるけど。やる意味がないよね。偶然としか言いようがないわな」と言及する。「“事前に点数付けてもらえますか?”って言われてさ、あの審査員たちが“あ、はい”って言わないだろ?審査員なんてやめたって困らないメンバーばっかりだし」といい「まぁでも、ヤラセがあったんじゃないかって楽しみたい方もいらっしゃるんでしょう。またそういう楽しみ方もまた一つ。ジャンジャン盛り上がってほしいなと」と話していた。

引用元:ヤフー

やらせをする意味がない。確かにやらせをする意味はありません。やらせなんかして、番組の信用が落ちてしまいますし、誰にもメリットはありませんよね。審査員、出場者、テレビ局、番組誰にも得はありません。偶然に偶然が重なっただけなのか、番組制作者側のミスなのかはわかりません。

R1はやらせで出来レース?についてのSNSの反応は?

今回の騒動について視聴者によって意見が分かれており、「やらせで出来レースだ!」という派と「スタッフのミスでやらせではない!」という派です。

https://twitter.com/to_ka_101010/status/1632134071756394496?s=20

ネット上には吉本主催のR1だからひいきされたのでは?という話がありますが、一体どういうことなのでしょうか。今回優勝された田津原さんは吉本所属でした。気になってみたので歴代R1 優勝者の事務所について調べてみました。

名前 事務所
1 だいたひかる 無所属
2 浅越ゴエ 吉本興業
3 ほっしゃん。 吉本興業
4 博多華丸 吉本興業
5 なだぎ武 吉本興業
6 なだぎ武 よしもとCA
7 中山功太 よしもとCA
8 あべこうじ よしもとCA
9 佐久間一行 よしもとCA
10 COWCOW 多田 よしもとCA
11 三浦マイルド よしもとCA
12 やまもとまさみ 佐藤企画
13 じゅんいちダビッドソン アミー・パーク
14 ハリウッドザコシショウ SMA
15 アキラ100% SMA
16 濱田祐太郎 よしもとCA
17 霜降り明星 粗品 よしもとCA
18 マヂカルラブリー野田クリスタル 吉本興業
19 ゆりやんレトリィバァ 吉本興業
20 お見送り芸人しんいち グレープカンパニー
21 田津原理音 吉本興業

となっており吉本に所属している芸人が多く、優勝している吉本芸人は多いです。ただ、これが出来レースの証拠にはなりえません。個人的にはスタッフのミスであり、出来レースではないと思います。また情報があり次第追記したいと思います。

ここまでお読み頂きありがとうございました。この記事を読んでいるあなたに幸運と幸せが雪崩のように訪れますように。

//

コメント

タイトルとURLをコピーしました