李承信さんは、朝鮮学校出身の初めての日本代表選手として、多くの注目を集めています。
しかし、彼の国籍や帰化に関する疑問が浮かびます。
ラグビーは多国籍なスポーツであることから、なぜ日本国籍を持たずに日本代表に選ばれることができるのでしょうか。
この記事では、李承信さんのルーツや家族について紹介するとともに、なぜ彼が日本代表に選ばれたのか、その理由を解説します。
この記事ではラグビー選手の李承信の国籍は?についてご紹介しています。
さらに家族や兄弟、両親についてもご紹介しています。
ぜひ最後までご覧ください。
【ラグビー】李承信の国籍は?
李承信さんは、兵庫県神戸市出身の方で、在日3世の韓国籍をお持ちです。
彼は小学校・中学校・高校を日本の朝鮮学校で過ごし、その間、4歳からラグビースクールで競技を始め、非凡な才能を発揮しました。
高校3年生の時にはキャプテンとして全国高校ラグビー大会に出場し、高校日本代表にも選ばれるなど、その実力は素晴らしいものでした。
彼は、帝京大学に進学し、ラグビーの強豪校である同大学でプレイしましたが、その後、ニュージーランド留学を目指して中退することを決意しました。
しかし、新型コロナウイルスの影響で留学が叶わず、李承信さんは神戸製鋼コベルコスティーラーズに加入しました。
現在、彼は22歳で、朝鮮学校卒業者として初めて日本代表キャップを獲得し、在日コリアンの後輩や周囲の期待に応え、日本代表として活躍しています。
日本国籍じゃなくても日本代表になることができるの?
多くのスポーツ、サッカーをはじめとする競技においては、代表選手に選ばれるためには帰化が必要とされています。
しかし、ラグビーにおいては、日本で生まれ、日本で育ち、一定期間日本に居住していることを条件に、日本代表に選出されることができます。
この条件を完全にクリアしているのが、両親も祖父母も日本で生まれ育った李承信選手です。
そして、代表選手に選ばれるためには、他の国の代表にはなれないという規定があります。
つまり、李承信選手は、日本国籍を持っていなくても、日本代表として戦うことを誓っているのです。
【家族】兄弟、両親について!
李承信さんのご両親は、李東慶(イ・トンギョン)さんと金永福(キム・ヨンボク)さんというお名前です。
お父様の李東慶(イ・トンギョン)さんは、ラグビーの経験者で、神戸朝鮮高校と朝鮮大学校でプロップを務めていました。プロップは、相手フォード接組み合い、スクラムの要となるポジションであり、非常にパワーが必要です。
現在は、親族と一緒に建設会社を経営しているそうです。
また、彼は時々晩ごはんを作ってくださることもあるうで、李承信さんが一番好きなメニューはトンテキだそうです。
お父様は、妻である金永福(キム・ヨンボク)さんが亡くなった後も再婚をせず、家政婦さんを雇って家族を大切にされているようです。とても素晴らしいご家族だと感じます。
中嶋大希ボードを見つけてご本人に教えてあげる、李承信選手。 pic.twitter.com/ljn1ME5JmX
— kae (@kae_pescapera) June 27, 2022
李承信さんの母親である金永福さんは、小学校6年生の頃に乳がんで亡くなりました。
金永福さんは、李承信さんがワールドカップで輝く日を夢見て、ずっと応援していたそうです。
もし今、金永福さんが李承信さんの姿を目にしたら、喜んでくれることでしょう。
【選手紹介】
HO #李承爀 (り すんひょ)
大阪朝高→帝京大HOとして安定したスローイングに機転の効いたプレーが光ります。弟はコベルコ神戸スティーラーズに所属するCTBの李 承信です。兄弟で高みを目指します。#三重ホンダヒート pic.twitter.com/TpTcFes0KI
— 三重ホンダヒート (@hondaheat) May 8, 2022
李承信さんには兄が2人いらっしゃいます。
長男の李承記(イ・スンギ)さんと次兄の李承爀(イ・スンヒョ)さんは、共に大阪朝鮮高校のOBとして、ラグビーに熱中していました。
スンギさんは法政大学4年生のときポジションはプロップ、スンヒョさんは帝京大学2年生のときのポジションはフッカーでした。
全国高校ラグビー大会には、スンギさんは高校3年間、スンヒョさんは高校1年生のときに出場しており、その後もスンヒョさんは三重ホンダビートで現役を続けています。
李承信さんは、お兄さんたちが帰って来ると、三宮のセンター街に出かけて、買い物を楽しんでいるそうです。
兄弟で切磋琢磨している、素晴らしい関係ですね。
李承信のwikiプロフ&経歴まとめ
そんな李さんのwikiプロフ&経歴まとめは以下の通りです。
- 名前:李 承信(り すんしん)
- 生年月日:2001年1月13日
- 年齢:22歳(2023年5月現在)
- 六星占術:達成(金星人-)
- 干支:へび年
- 星座:山羊座
- 出身地:兵庫県
- 身長:1.76m
- 体重:88 kg
- 学校:大阪朝鮮高校
- 大学:帝京大学(中退)
李選手は、幼い頃から父親と兄の影響を受け、わずか4歳でラグビーを始めました。
彼は大阪朝鮮高校に通い、キャプテンを務めました。
その後、帝京大学に在籍していた彼は中退し、ニュージーランドに留学することを決意しました。
しかしながら、コロナウイルスの感染拡大の影響により、留学を断念することになってしまいました。
彼は9ヶ月の浪人期間を経て、2020年にコベルコ神戸スティーラーズに入団しました。
2022年6月、彼はウルグアイ戦で日本代表デビューを果たし、わずか1ヶ月後の同年7月にはチームの副キャプテンに就任しました。
在日韓国人3世であり、朝鮮学校出身者として初めて日本代表に選出された彼は、ゴールキックの正確さに定評があります。
ここまでお読み頂きありがとうございました。この記事を読んでいるあなたと李選手に幸運と幸せが雪崩のごとく訪れますように。

コメント