2023年1月19日に投稿された「路上生活者をコンビニ置き去りにした」動画を撮影&拡散した少女らが話題になり、2023年3月14日に少女らは書類送検されました。この記事では名古屋の路上生活者に嫌がらせをした少女らについてご紹介しています。ぜひ最後までご覧ください。
路上生活者をコンビニに置き去り動画を拡散した少女ら書類送検!
路上生活者に嫌がらせをする目的で、名古屋市中区のコンビニに入ったとして10代の少女ら2人が書類送検されました。
では書類送検された少女らの標的となった路上生活者の女性はかっちゃんと呼ばれていて、他の承認欲求に取りつかれたZ世代にも嫌がらせを受けています。今回書類送検された問題の動画は以下の通りです。
#名古屋#ホームレス#コンビニ#置き去り#TikToker#ともみ#ピンク豚 pic.twitter.com/nfM8jv52Yl
— くはるぺ (@vandalismass) January 19, 2023
【悲報】名古屋のホームレス女性を必要以上に追い回してオモチャにして遊ぶ動画が若者の間で流行中
閲覧数のためにTikTokerのターゲットにされてしまう pic.twitter.com/C4A7IOhRvI— インフルエンサー紹介BOT (@modelkidori) January 19, 2023
名古屋のTikTokerの中ではかっちゃんに対して幼稚な嫌がらせをして動画を投稿することがトレンドのようで、こういった人達のせいで名古屋に住んでいる人のイメージまで低下しています。なぜかっちゃんばかりが標的になるのでしょうか。
調べたところ、かっちゃんと有名TikTokerが金銭トラブルでもめたそうです。
Tiktokで有名なホームレスのかっちゃん。あるTiktokerの兄ちゃんがずっとご飯奢ったりしてたまに面倒見てたんだけど、最近その人と金銭トラブル(※かっちゃんが悪い)があってかっちゃんが「強盗!精神分裂者!」って悪者扱いし続け批判殺到→ヘイトからこういう嫌がらせするキッズが出てきたって流れ。 https://t.co/bgXVZKtakx
— ありちゃん (@Af0VObBCkH1UQbk) January 19, 2023
どうやら善意でかっちゃんにお金を渡したそうですが、そのお釣りをかっちゃんが自身のポッケにしまい、金銭トラブルになったようです。そのTikTokerと金銭トラブルになったのはカンタというTikTokerです。
その金銭トラブルがきっかけでかっちゃんに嫌がらせをするTikTokerが出てきたわけです。
路上生活者をコンビニに置き去りにした少女たちを特定?
そして今回路上生活者をコンビニに置き去りにした少女たちが書類送検されて特定されています。動画から複数人でかっちゃんに嫌がらせをしていることがわかります。そして一人が「ともみ」さんという少女であることがわかっています。
見つけた。こいつだ。 pic.twitter.com/tLZHDdgrSY
— ポテトチップス (@hqZNMx2uUO3bNwk) January 19, 2023
#名古屋 #ホームレス #かっちゃん pic.twitter.com/oPvWedDfeJ
— ギリギリセーフ(don't follow me!) (@kumako_kuma95) January 14, 2023
ただ特定される前は「りさ」という名前で活動されていましたが、炎上後は「ともみ」という名前に変えて、アカウントを削除し書類送検されています。
https://t.co/EZaFvR1mUB
こいつ、あいざわりんやって名前でやってたらしいけど、発覚した後すぐに、ともみに変えたらしい。— K1 (@PlatinumKing_K1) January 19, 2023
そしてインスタも特定されているようです。
これですよね笑 pic.twitter.com/3H8weNC0Yt
— なぁか (@tomoki111258) January 19, 2023
ほなこいつやないかい pic.twitter.com/lDIh56ijxG
— エンビロ (@environmenter_) January 19, 2023
なのでりんという名前が実名のようです。アカウント名は「rIn_10」となっており、インスタもTikTok同様にアカウントを削除し、書類送検されました。「2♡♡8」はおそらく2008年生まれである可能性が高く、2008年生まれの場合中学3年生ぐらいです。ニュースにあった10代少女という部分と一致します。
彼女が路上生活者を置き去りにしたコンビニは「セブンイレブン名古屋錦3丁目」のコンビニと言われており、特定する動きが過熱しています。書類送検された少女は自身のインスタにて、「住所特定は時間の無駄」「やれるものならやってみろ」と強気な姿勢を見せていました。
そして彼女は書類送検される前に、自身のインスタライブにて「かっちゃんに「500円まで買ってあげる」と言ったのに、カゴにたくさん物を詰め出した。かっちゃんに「だめだよ」って言って、逃げたところだけ動画が拡散されてしまった。」と語っていました。さらにこの迷惑行為については否定しています。
#なんか見た#あいざわともみ #あいざわりん#名古屋ホームレスイジメ #言い訳Live配信 pic.twitter.com/eFG04inZ6W
— 魎魑魑魍魅魍魅 (@pVhlRw_lwpMWFpt) January 19, 2023
ただ迷惑行為を否定されていますが、リクエストがあり、それを実践されたようです。
承認欲求は身を亡ぼす!
2人は容疑を認め、反省の言葉を述べているということで「路上生活者を撮影して、動画を投稿しSNSでバズらせたかった」と供述しているということです。
そんな書類送検された少女ですが、動画を投稿してSNSをバズらせたかった。と語っていて、承認欲求に取りつかれていることがわかります。
承認欲求に取りつかれてしまう原因は「家庭環境で愛情を貰えずに育った」ことが原因のようで、今後も承認欲求に取りつかれたZ世代は増えそうですよね。ここまでお読み頂きありがとうございました。この記事を読んでいるあなたに幸運と幸せが雪崩のように訪れますように。
コメント