2023年3月11日にWBCチェコ戦で登板された佐々木郎希選手の兄についてご紹介します。この記事では兄は電通に勤務されているのかどうか?出身大学や佐々木郎希選手の弟についてご紹介しています。ぜひ最後までご覧ください。
佐々木郎希の兄は電通に勤めている?
佐々木郎希さんの兄琉希(りゅうき)さんが電通に勤務されていると話題になっています。本当に電通に勤務されているのでしょうか。
佐々木が高校野球に打ち込むなか、兄は都内の大学へと進学。現在は、大手広告代理店に勤務しているという。
FALSHには大手広告代理店としか書かれておらず、電通だと言い切ることは難しそうですね。会社名までは明らかになっておらず、大手広告代理店=電通という認識されている方が多く、そういった噂が出ています。なのでデマである可能性が高く、ソース元なども明確になっていませんのでこれ以上扱いません。
【学歴】兄琉希の出身大学はどこ?
そんな兄琉希さんはどこに進学されたのでしょうか。佐々木選手と同じく、大船渡高校に進学され、野球部に所属していたそうで、4番で外野手だったそうです。他のサイトでは東北学院大学に進学されたというデマ情報が多数載っていますが、週刊誌FALASHによると都内の大学に進学されたことが報道されていますので、東北学院大学は宮城県仙台市青葉区土樋一丁目3番1号に本部を置く日本の私立大学ですので、デマである可能性が非常に高いです。
佐々木が高校野球に打ち込むなか、兄は都内の大学へと進学。現在は、大手広告代理店に勤務しているという。
琉希の年齢や身長は?3兄弟を比較!
そんな琉希さんの年齢や身長はどうなのでしょうか。佐々木選手は3兄弟なので、3兄弟で比較してみたいと思います。
- 兄琉希:1998年生まれ、24歳で身長や体重は不明
- 郎希選手:2001年11月3日21歳、身長192㎝、体重82キロ(2023年3月現在)
- 弟怜希(れいき):2005年生まれ大船渡高校野球部
兄、弟は一般人ですので体重や身長はわかりませんので、比較することができませんでした。
兄琉希が野球や人生について教えた!
兄琉希さんは3歳年上で兄琉希さんもピッチャーをされていました。父功太さんは兄には厳しくしつけていたそうで、母陽子さんが語っていました。「父の代わりに自身が教えられたことを教えた。」とのことで人生について佐々木選手は学びました。
次に父が亡くなった後、毎日兄弟で投げ合ったそうです。野球や人生について兄から教わったこともあるかもしれませんね。
兄琉希が弟2人の父親代わり!
佐々木選手は陸前高田市出身で、2011年3月11日に東日本大震災の津波の被害にあい、父と祖父母を失くしてしまいました。たまたま隣町にいた母陽子さんと3兄弟は母の親族が住む、大船渡市に引っ越しされます。当時兄12歳、佐々木選手9歳、弟4歳でした。変わり果てた父、祖父母の姿を見た時、涙が止まらなかったそうです。
『明るい家族だったので震災によって暗くなってしまうのは嫌だ!自分がしっかりしてみんなで頑張りたい』と強く思ったそうで、小学6年生の12歳のときにそう思えるのは凄いですよね。大人でも受け入れられない人が多いのに、凄い精神力です。これは生前父親の功太さんが長男の琉希さんに厳しくしつけていたからこそ、そのように思えたのでしょうか。
生前父がキャッチャーをして、兄弟の投げるボールをキャッチされていました。なくなった後は兄がキャッチャーをして佐々木選手の投げるボールを受け止めていました。さらに野球だけではなく、生活面でも厳しく指導されたこともあるようです。父親代わりとなって兄が家庭を引っ張ってきました。
兄琉希は郎希の名づけ親?
そんな佐々木選手の下の名前「郎希」という名前を付けたのは兄琉希さんだと言われています。当時大人気だった「百獣戦隊ガオレンジャー」に出てくる「狼鬼」が好きだったようで、弟ができたことを知った際に「ろうきがいい」とお願いしたそうです。
負けず嫌いは兄琉希の影響
そんな佐々木選手が負けず嫌いになったのは兄の厳しいアドバイスの影響で「お前のようなレベルの人はたくさんいる」と言い続けて、郎希さんは努力したんだとか。母陽子さんによると、「琉希が弟郎希に厳しく接していた。そして兄を超えようとしていた。」と語っていました。
「野球面でも私生活でも郎希を褒めているところをみたことがない。見ていて可哀想に見えるぐらい。」とも語っていました。その結果佐々木選手は負けず嫌いになったそうです。厳しい指導の裏にある愛情を受け取っていたことでしょう。そして160キロ以上投げる令和の怪物になりました。
佐々木郎希の弟は高校で野球を続けている!
佐々木朗希の弟も怜希でR.SASAKIなのね
それに兄もR.SASAKIだったよ莉佳子— イルカ12号@3/12つばき個別 3/26佐倉フル (@iruka_12) April 30, 2022
弟も怜希さんと言って、2022年時点で佐々木選手と同じ、大船渡高校に進学され、高校でも野球を続けているそうです。プロになって兄弟そろって出場されることに期待しています。ここまでお読み頂きありがとうございました。この記事を読んでいるあなたに幸運と幸せが雪崩のように訪れますように。
以下の記事では佐々木郎希選手の父の死因や職業についてご紹介しています。

コメント