2023年4月21日放送「アナザースカイ」に広瀬アリスさんが出演されましたよね。この記事では広瀬アリスさんが訪れた台湾の場所をご紹介しています。また広瀬アリスさんが出演された放送の挿入曲や見逃し配信についてご紹介しています。ぜひ最後までご覧ください。
【アナザースカイ】広瀬アリスが訪れた台湾の場所はどこ?
2023年4月21日に放送された広瀬アリスさんが出演されましたよね。その際に訪れたロケ地についてご紹介しています。今回は7年前に訪れた台湾に訪れたということで台湾のロケ地はどこなのでしょうか。
- 阿里山
- 臺北市立動物園
- 九彬
- 東門鶏肉飯 和平店
- 辣王忠麻辣乾面 KingSpicy J
また分かり次第追記したいと思います。
ロケ地1.阿里山
広瀬アリスさんが訪れた場所は台湾にある阿里山さん。阿里山は、景勝地として有名な地名ですが、一つの山を指す名称ではなく、阿里山山脈一帯を指す言葉として古くより使われてきました。最高峰2,663mと日本の富士山よりは少し低いですが、面積は約32700ヘクタールで富士山よりは大きいです。※富士山は20,702 ヘクタールです。台湾の絶景スポットとして有名です。
この投稿をInstagramで見る
ロケ地2.臺北市立動物園(台北市立動物園)
世界でも有数の大型動物園のひとつで、台湾随一の広大な敷地を誇る園内では、400種類以上の動物が飼育されています。もちろんかわいいパンダにも会うことができます。ジャングルの中にいるような気分を体験できるカフェはフォトスポットとしても人気。子供から大人まで楽しめる台北市立動物園にはぜひ行ってみたいですね。
ロケ地3.九彬
九份(きゅうふん、ジォウフェン、チゥフェン)は、台湾北部の港町基隆市の近郊、新北市瑞芳区に位置する山あいの町でジブリ映画「千と千尋の神隠し」のモデルともなったと言われている場所です。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ロケ地4.東門鶏肉飯 和平店
嘉義の名物グルメといえば、鶏肉飯(ジーロウファン)鶏肉飯は、しっとりジューシーな「七面鳥」を使っているのが特徴です。味噌湯は日本の味噌とは少し違うようですね。
- 住所:No. 198號, Guangcai Street, East District, Chiayi City, 台湾 600
- 電話番号:+886 5 228 2678
- 営業時間:5時00分~20時30分
- 定休日:なし
ロケ地6.辣王忠麻辣乾面 KingSpicy J
- 店舗名(支店):辣王忠麻辣乾面 KingSpicy J
- 住所:台北市信義區吳興街118巷25弄12號
- TEL:+886227369797
- 営業時間:11:00~14:00 17:00~20:00
- 休業日:日曜日
辣王忠麻辣乾面 KingSpicy Jは激辛麺屋で有名で、世界中から激辛平気のツワモノたちが集まっています。一番辛いメニュー『超級辛(中)』を1人で30分以内に完食すると無料になるばかりか500元の賞金がもらえますが、失敗するともちろん500元のお支払いが待っています。(※日本円で2,000円ほど)
筆者は辛いモノが苦手で、食べると翌日トイレから出れなくなるので挑戦することはできませんが、からいもの好きな方はぜひ挑戦されてみてください。
広瀬アリスが出演したアナザースカイ挿入曲について
ここでは広瀬アリスさんが出演された回のアナザースカイの挿入曲についてご紹介しています。
- 村治佳織「主よ、人の望みの喜びよ」
また分かり次第追記したいと思います。
挿入曲1.村治佳織「主よ、人の望みの喜びよ」
村治佳織さんの「主よ、人の望みの喜びよ」がアナザースカイのメインテーマーとして起用されています。この曲はJ.Sバッハが作曲した曲で、世界的有名な村治佳織さんが演奏されています。
広瀬アリスが出演したアナザースカイは見逃し配信はある?
毎週ゲストを迎えてゲストの思い入れのある土地について紹介するアナザースカイ!広瀬アリスさんが出演された回は台湾で、親日国台湾に行ってみたいと感じている方も多いのではないでしょうか。広瀬アリスさんが出演したアナザースカイを見逃した場合、見逃し配信はあるのでしょうか。
見逃してしまった方はご自身でhuluと検索して加入して頂ければ、見逃し配信を見ることができます。またTverでも見ることができます。簡単なアンケートに答えて、見逃してしまった方は確認することをオススメします。
もちろんyoutube内には「アナザースカイ」の公式チャンネルもありますので、もしかしたら今後見ることができるようになるかもしれませんね。
ここまでお読み頂きありがとうございました。この記事を読んでいるあなたに幸運と幸せが雪崩のように訪れますように。以下の記事では過去にアナザースカイに出演された方々のロケ地などをまとめています。ぜひ併せてご覧ください。



コメント