2023年4月7日放送「アナザースカイ」に女優の芳根京子さんが出演されます。今回の旅は北海道ニセコです。
この記事ではアナザースカイで芳根京子さんが訪れた場所は「高橋牧場」「佐々木農園」を紹介しています。また芳根京子さんが出演されたアナザースカイは見逃し配信があるかどうかについてもご紹介しています。ぜひ最後までご覧ください。
【アナザースカイ】芳根京子が訪れた場所は「高橋牧場」「佐々木農園」
この投稿をInstagramで見る
今回芳根さんが訪れたのは北海道ニセコで祖父母との思い出を語りながら旅をされます。訪れた場所は「高橋牧場」「佐々木農園」です。それぞれについてご紹介します。
北海道ニセコにある高橋牧場の評判や通販は?
芳根さんがどうしても訪れたかった高橋牧場へ🐮
ニセコに来たら祖父母と必ず行っていたスポットだそう!🍦#ANOTHERSKY #アナザースカイ #Pixelで撮影#芳根京子 #北海道 #今田耕司 #中条あやみ pic.twitter.com/IyJ5a2NGqQ— ANOTHER SKY | アナザースカイ (@ANOTHERSKY_NTV) April 4, 2023
ニセコ・高橋牧場から望む夕暮れ pic.twitter.com/ruDO0f9piG
— てんてん🎵《TenTen》🎶❤️ (@francesco1192) November 19, 2022
おはようございます😃
今日も無理せず安全に一日お過ごしください😊 スピードの出しすぎに御注意を~😃北海道 ニセコ町
ニセコ高橋牧場からの羊蹄山です🎵🎵 pic.twitter.com/QA9DYZIALe— けん (@YzBg2tp2JDHAVB3) August 20, 2021
- 住所:〒048-1522 北海道虻田郡ニセコ町曽我888-1
- 営業時間:10時00分~17時30分
- TEL:013-6443-734
ニセコ高橋牧場内に2021年にオープンしました「 NISEKO CACAO CROWN 」✨
カカオ豆の選別、焙煎から手作りで行う
チョコレート専門店。
高橋牧場の牛乳を使い、風味豊かな味わいなんです🍫
特製ソフトクリームやチョコレートドリンク・ケーキなどもあります♬チョコレート好きには最高のお店です😋 pic.twitter.com/2EeXiRhHdI
— [ 鶴雅 ]山村 誠♨️函館大沼鶴雅リゾートエプイ 支配人 (@makorix3) May 16, 2022
洞爺湖に行った🙆♀️✨
その後、ニセコの高橋牧場でアイス食べて温泉へ♨️
硫黄の泥風呂楽しかったし天気良くて最高だった😆💕 pic.twitter.com/BXozQfvc4y— みなきゅー (@tiida_rav4) April 1, 2021
ニセコ高橋牧場ミルク工房のソフトクリームとシュークリーム。牛乳の味がしっかりしておいしい!#スイーツ #ソフトクリーム #シュークリーム pic.twitter.com/hW218qUu0V
— こばやし店長 (@5bGp5ln9LJV9OgF) May 4, 2019
ニセコ高橋牧場の、飲むヨーグルト👏✨
ニセコの雄大な自然の中にある高橋牧場、まだ行ったことのない人は絶対行ってみて下さい‼️😊✨最高な景色と美味しいお店を楽しめます‼️😆✨
この飲むヨーグルトも、味わい豊かで美味しいですよ‼️‼️☺️✨🐄
お土産館に皆さまぜひ‼️🙇✨#高橋牧場#ニセコ#北海道 pic.twitter.com/p5XaYKXbd8— きのこ王国仁木店 (@kinokooukokuNik) December 23, 2021
今日のしめドリンク
高橋牧場
『飲むヨーグルト』ニセコにある高橋牧場の
飲むヨーグルト。
濃厚でほどよい甘さと酸味が
クセになる。ニセコ行きたいな。#スイーツ #しめ #高橋牧場#北海道 #ニセコ #飲むヨーグルト pic.twitter.com/KLbC1VFh4a
— YUIMARRU【ピロザンギ姫&ピロス店長&Android&BOO-FOO-WOO専属モデル】 (@yuimarru_sweets) July 19, 2022
おは羊蹄山🗻
ニセコ高橋牧場
「米粉100%ロールケーキ」
米粉のロールケーキが優しい。
ふんわりふわふわのケーキ。https://t.co/C804dDUPQn #高橋牧場 #北海道 pic.twitter.com/paojL8teae— 北乃カムイ 北海道のことなら【公式】 (@kamuikitano) September 16, 2020
芳根さんが祖父母と一緒に高橋牧場にいくだけのことあって、日本中で人気の場所であることがわかります。高橋牧場の商品は人気があり、たくさんの方の良い口コミが集まっています。北海道高橋牧場に行きたくなったので筆者は行ってきます。公式サイトでも高橋牧場の商品を購入することができますので、ぜひご覧ください。
北海道ニセコにある佐々木農園の評判や通販は?
この投稿をInstagramで見る
芳根さんはお風呂上りに必ずトマトを食べることはファンの間では有名ですよね。以前インタビューされた際に「ラブリーさくら」が好きということを語っており、甘味を通りこして、旨味の塊。と語っていました。このラブリーさくらの収穫できる確率は低いようで(収穫時期は7月から9月)、糖度が高く、旨味成分と香りが凄いんだとか。
芳根によると「プチトマトなんですけど、旨味の塊。甘いを通り越しているんです。品種名は“ラブリーさくら”。佐々木農園の“ラブリーさくら”です。
- 住所:〒048-1522 北海道ニセコ町字曽我619
- 営業時間:9時00分~17時00分
- TEL:090-1144-6447
芳根さんは農園の運営者のみっちゃんこと佐々木美和子さんと元公務員の息子さんと顔見知りで農園で食べることができますが、我々一般人は基本的にネット注文のようです。
|
トマト好きになる!!#芳根京子 #佐々木農園 #ニセコ #ラブリーさくら #トマト
— ᙢᖇ. ᖘ〇Ḱᕮ ☞ᗩᖘᖘᒪᕮ ᖘᕮƝ☜✐ (@monoiloilomousu) May 21, 2019
新鮮なトマト🍅買いました!
🍅見てるだけで元気出る
名前に惹かれたラブリーさくら🌸#StayHome 中にたくさん食べるよ😊#いっしょにがんばりましょう pic.twitter.com/eD0AjAYetU— ちょび🖇⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ (@chobimap72) April 27, 2021
我が家の冷蔵庫に、北海道のニセコというところの「ラブリー さくら」というプチトマトがあり、一つ口に放り込み、トマトが弾けると、あんちょこで胡散臭かったトマトの名前もラブリーに感じてくるものでした。これは恋に似てますよね。
— からゆき (@karayuki_bj) August 28, 2014
肌ツヤがキレイな芳根さんが毎日食べていて、且つトマト嫌いを克服させてくれたトマト「ラブリーさくら」を食べてみたい。という意見も多く、さらに公式サイト、楽天サイトともに評価が良いです。
芳根京子が出演したアナザースカイは見逃し配信はある?
毎週ゲストを迎えてゲストの思い入れのある土地について紹介するアナザースカイ!芳根京子さんが出演された回は北海道ニセコで、北海道に行ってみたいと感じている方も多いのではないでしょうか。芳根京子さんが出演したアナザースカイを見逃した場合、見逃し配信はあるのでしょうか。
見逃してしまった方はご自身でhuluと検索して加入して頂ければ、見逃し配信を見ることができます。またTverでも見ることができます。簡単なアンケートに答えて、見逃してしまった方は確認することをオススメします。
もちろんyoutube内には「アナザースカイ」の公式チャンネルもありますので、もしかしたら今後見ることができるようになるかもしれませんね。
ここまでお読み頂きありがとうございました。この記事を読んでいるあなたに幸運と幸せが雪崩のように訪れますように。
芳根京子さんの結婚相手や旦那さんについては以下の記事でご紹介しています。ぜひ最後までご覧ください。

コメント