【Wikipedia】勅使河原秀行は一体何者?出身高校や大学はどこ?年収は一体いくら?

ニュース

てっしーこと勅使河原 秀行(てしがわら ひでゆき)さんが話題になっています。てっしーは旧統一教会の改革推進本部本部長を務める人物で、最近テレビやメディアにちょこちょこ出演されていますよね。てっしーって何者?と思う方も多いのではないでしょうか。

この記事ではてっしーのwiki経歴やプロフィールについてご紹介します。さらに出身高校や大学(学歴)、年収についてもご紹介しています。ぜひ最後までご覧ください。

//

【Wikipedia】勅使河原秀行は一体何者?経歴やプロフィールについて

  • 名前:勅使河原 秀行(てしがわら ひでゆき)
  • 生年月日:1963年〇月×日
  • 年齢:59~60歳(2023年3月時点)
  • 出身地:愛知県一宮市
  • 国籍:日本
  • 出身校:京都大学
  • 職業:宗教家(世界平和統一家庭連合教会改革推進本部本部長)

2023年現在ではてっしーは旧統一教会(世界平和統一家庭連合教会)改革推進本部本部長を務められており、かなり役職の高い人物であることがわかります。最近は記者会見などにも出ていて、話題になっていますよね。もともとてっしーは京都大学農林経済学科入学後に原理研究会に参加されます。そして大学4年生の時に旧統一教会に入会されます。当時てっしーさんの両親は強く入会することを反対されていたようですが、入会されます。そして大学卒業後は大和証券に就職されます。

てっしーですが、今から30年ほど前1992年にも話題になっています。それはてっしーの結婚式が取り上げられたのです。

勅使河原さんは1992年7月、かつて新体操の選手として活躍し、タレントとしても人気を誇っていた女性の婚約者として、記者会見に登場したのです。後に女性は洗脳が解けて脱会しますが、当時は統一教会の信者でした。勅使河原氏と女性は翌8月、ソウルで開かれた合同結婚式に参加した。この時、歌手の桜田淳子氏も参加しており、2組の夫婦は記者会見を開いた。

引用元:デイリー

新体操の山崎浩子さんはタレントとしても人気があり、そのお相手がてっしーだったんですよね。てっしーと山崎さんの結婚会見は旧統一教会の宣伝目的なのでは?なんて言われています。そして入籍前に山﨑さんは洗脳が解け、脱退されました。

もともとてっしーは岐阜県にある大和証券にて勤務されていましたが、営業成績が良かったようで東京に異動することになります。本社での営業本部長の表彰を何度ももらい、東京に異動が決まったそうです。

1992年に合同結婚騒動の末に大和証券を退職し、アメリカニューヨークにある「統一神学校」に入学されます。ちなみにこの学校は統一教会が設立した学校です。その後統一教会の傘下にある企業で就職し、協会内でも徐々に地位をアップされていきました。

【学歴】勅使河原秀行の出身高校や大学はどこ?

そんなてっしーの出身高校は「不明」で出身大学は「京都大学農学部」(偏差値: 62.5~65.0)です。小学校中学校に関してもわかりませんが、地元が愛知県一宮市なので地元の学校に通われていた可能性が高そうですよね。

父親は医学部に入学することを進めていましたが、てっしーの希望は農学部に入学することだったようで、本人の強い希望の末に農学部に進学されました。農学部3年生の時に協会にのめり込み、「原理研究会」に入会し、授業や講義を欠席するようになったそうです。そして3年生の時に留年して、4年間で卒業することができなかったそうです。

勅使河原秀行の年収は一体いくら?

そんなてっしーさんの年収は一体いくらぐらいなのでしょうか。年収600万円未満と言われていますが、本当なのでしょうか。

そもそもてっしーは収入の3分の1は協会に収めているそうで、他の信者たちも3割は収めているようです。

てっしーは大和証券で売り上げをたくさん立てていても、教会にほとんどのお金を寄付していたようで、資産はほとんどないのではないでしょうか。さらにボーナスに関しては全て寄付していたようです。正確にいくらいくらもらっているかどうかはわかりませんが、統一教会は母体が韓国で、創価学会とは違い、規模は多いですが、トップになっても収入は少ないようです。「お金を持つことは悪い事」と吹き込んで、お金を徴収しているので、トップもお金を持たないようにしているのかもしれませんね。また情報が入り次第追記したいと思います。

ここまでお読み頂きありがとうございました。この記事を読んでいるあなたに幸運と幸せが雪崩のように訪れますように。

//

コメント

タイトルとURLをコピーしました