【侮辱的】阪神タイガースファンの替え歌「商魂こめて」の歌詞全文!誰が作った曲?

ニュース

球場での声出しが解禁されたので、ファンが選手に向けた酷い内容の応援歌やヤジを飛ばさないように阪神タイガースのTwitterアカウントが先手を打ちましたよね。

その中に「侮辱的な替え歌」とありますが、一体どんな替え歌なのでしょうか。

この記事では阪神タイガースTwitterアカウントが発言している侮辱的な替え歌歌詞全文についてご紹介しています。

また替え歌「商魂こめて」は一体誰が作った?についてもご紹介しています。

//
//

【侮辱的】阪神タイガースファンの替え歌「商魂こめて」の歌詞全文!

【重要】
球場での声出し応援が可能になっておりますが、観戦されるファンの皆様におかれましては、「選手を誹謗中傷するようなヤジ」や「侮辱的な替え歌」は絶対にお止め頂きますようお願いいたします。選手を勇気付ける声援を送り、共に「A.R.E.」を目指して行きましょう!

引用元:Twitter

公式アカウントが言及している「侮辱的な替え歌」は一体何なのでしょうか。

「商魂込めて」は読売ジャイアンツの応援歌「闘魂込めて」の替え歌で、あまりにも侮辱的な替え歌となっています。

商魂こめて 大金で
球は飛ぶ飛ぶ ドームの風で
おーおージャイアンツ
八百長プレーでグランドを
汚すプレーの恥ずかしさ
ジャイアンツジャイアンツ(大きな声で)
4ね4ね9たばれ
巨人軍

繰り出す投手 打ち砕かれて
ヤジは飛ぶ飛ぶ 連なる黒星
おーおージャイアンツ
その名とともに最下位へ
落ちるチームの情けなさ
ジャイアンツジャイアンツ(大きな声で)
4ね4ね9たばれ
巨人軍

愚かな罪を 重ねつつ
金はもみ消す 無数の悪事を
おーおージャイアンツ
年俸高くいや高く
せびるナインの浅ましさ
ジャイアンツジャイアンツ(大きな声で)
4ね4ね9たばれ
巨人軍

引用元:知恵袋

とかなり侮辱的な替え歌で、実際に阪神ファンが歌っている様子は以下の動画にてご確認下さい。

「闘魂込めて」の替え歌「商魂こめて」を多くの阪神ファンが歌っているような印象を受けました。

阪神ファンは昔からヤジなどがひどいと話題になっていましたもんね。

また中日ファンの替え歌もなかなかひどいと話題です。

「商魂こめて」は誰が作った曲?

この商魂こめては一体誰が作ったのでしょうか。

もともと千葉ロッテが風船ジェットや鳴り物、タオル回しなどを行っており、他の球団が良いところを真似していました。

マネをすること自体は悪い事ではないようで、その千葉ロッテもJリーグなどからマネしたそうです。

そんな中巨人(読売ジャイアンツ)側が「タオル回しや風船ジェットは巨人が発端で、ロッテが真似をした。」と主張し、巨人に対して不満を持つ野球ファンが増えたそうです。

いつから「商魂込めて」を歌われるようになったのかわかりませんが、少なくとも2011年ぐらいからは歌われていたそうです。

あまりにも侮辱的な内容の替え歌で抗議があり、度々問題になっていました。

そして替え歌の商魂込めては誰が作ったのかはわかりませんが、「闘魂込めて」を作ったのは都内の出版社で勤務する傍ら、趣味で作詞をしていた池田真琴さんが作られました。

SNSの反応

ここまでお読み頂きありがとうございました。最後にSNSの反応をご紹介します。

ここまでお読み頂きありがとうございました。

さすがに酷すぎる侮辱的な替え歌ですので、禁止にするのも賢明な判断かと思います。

この記事を読んでいるあなたに幸運と幸せが雪崩のように訪れますように。

 

//
タイトルとURLをコピーしました