2023年4月10日放送「徹子の部屋」にとよた真帆さんが出演されました。とよたさんといえばアニエスベーのモデルとして活躍された後、モデルから女優に変更され、演技が良い。ということで女優としても引っ張りだこでした。最近は青山さんが亡くなってテレビなどに露出が減ってきているような気がしたので調べてみました。そんなとよたさんについて調べていると実家は宝塚でお金持ち?という噂がありました。本当なのでしょうか。
この記事ではとよた真帆の実家は宝塚でお金持ち?父や母(両親)の職業は?兄弟は?(家族構成)についてご紹介しています。さらにとよた真帆の出身高校や大学はどこ?(学歴)、現在住んでいる自宅についてご紹介しています。ぜひ最後までご覧ください。
とよた真帆の実家は宝塚でお金持ち?
まずとよた真帆さんの実家は宝塚でお金持ちという噂があるのですが、本当なのでしょうか。調べてみたところ、とよたさんは東京都出身で宝塚出身ではないので、デマです。実家がお金持ちという噂ですが、とよたさんが学習院女子高等学校(偏差値:53~61)に通っていたことから実家がお金持ちなのでは?と言われているそうです。
ただとよたさんは学生時代自身の部屋がないことや父が幼少期からいないことなどで実家が裕福だったようには思えません。女手一つで頑張っていた母親を助けるためにとよたさんは17歳の頃からモデル活動を開始しされました。
当時の名残なのかわかりませんがとよたさんはDIY好きで「DMC」のアンバサダーをされています。とよたさんの母親はもったいないと感じる方でモノを捨てること抵抗があります。とよたさんの母親は昭和初期に生まれたそうで、モノが全然ない中で生活されていました。
そうした影響で使えないものをすぐに捨てるのではなくDIYをして再利用することをされていました。そんな母親の姿を見て、とよたさんもDIYをされていたそうです。
【家族構成】とよた真帆の父や母(両親)の職業は?兄弟は?
そんなとよたさんは5人家族で父親、母親、兄、姉、とよたさんでした。とよたさんの父は広告会社にて勤務されていたそうで、優秀な社員でした。そして会社から独立して起業しましたが、会社が倒産してしまい、とよたさんが2歳の頃から父親は一緒に暮らしていませんでした。
モノ心つく前から父親の存在を知らなかったそうで、初めから父親はいないものだと思っていたそうです。父親と再会してからは良好な関係を築いたそうです。
とよたさんの母親が父親がいなくなってからは銀座でバーをしながら、生計を立てていたそうです。そのバーは父親がいなくなる前に残していったバーでした。母親は細かい性格ではなく、小さいことは気にしないタイプなんだとか。
映画『#覚悟はいいかそこの女子 。』
では斗和ファミリーも登場!斗和のお父さんを演じるのは矢柴俊博さん、お母さんを演じるのは、とよた真帆さん!#中川大志 #唐田えりか #伊藤健太郎 #甲斐翔真 #若林時英 #小池徹平 #カクジョ pic.twitter.com/3U9oRWvPzL
— 【公式】MBSドラマ(ドラマイズム/ドラマ特区/ドラマシャワー) (@drama_mbs) September 11, 2018
そして兄や姉についてですが、兄は10歳年上で日本芸術学部の映画科出身で映像プロデューサーとして働いていました。昔から映画が好きで高校生の頃に自主映画を制作され、とよたさんも出演されたことがあるそうです。もしかしたらその出来事がきっかけでモデルになられたのかもしれませんね。
7歳上には姉がいるようで、こちらの姉に関しては詳細な情報はわかりませんでした。ただ兄、姉ともに娘さんがいるようで、兄の娘に関してはとよたさんの公式ブログにて記述がありました。兄の娘さんはまいちゃんと言って、成人式に参加したとの内容が書かれていました。
【学歴】とよた真帆の出身高校や大学はどこ?
そんなとよた真帆さんの出身高校や大学(学歴)はどこなのでしょうか?調べてみました。
- 出身小学校:学習院女子小学校
- 出身中学校:学習院女子中学校
- 出身高校:学習院女子高等学校(転校先:文化学院高等専修学校美術科)
- 出身大学:進学せず
小学校から高校まで学習院女子学校で、1885年に設立された伝統ある女子校でオノヨーコさんや女性皇室の方々が卒業された高校です。
- 妃秋篠宮紀子妃(皇族)
- 佳子さま(皇族)
- 眞子さま(元皇族)
- 小島慶子(アナウンサー)
- 仁科亜季子(タレント)
- 菅井友香(櫻坂46)
上記の方々が卒業されている学校です。7歳年上の姉が夜遅くに帰ってくることなどを見ていたとよたさんは大人に憧れを抱いていたそうです。また姉からディスコなどの話なども聞き、ますます独り立ちしたいと考えていたそうです。
当時竹下通でスカウトする人がたくさんいたそうで、たくさんのスカウトマンの名刺をもらったそうです。そして芸能活動をすることは禁止だったため、学習院女子学校から文化学院高等専修学校美術科に転校して芸能活動を始めたそうです。
とよた真帆の自宅は目黒区?
ここまでお読み頂きありがとうございました。最後にとよた真帆さんの自宅についてご紹介します。
とよた真帆さん、新山 千春さん
そしてお世話になってる方々とご飯に行ってました✨とんでもない会だった… pic.twitter.com/BZPCkI5Q5I
— シルクロード【Fischer's】 (@RytoSle2) February 5, 2020
とよたさんは20代で稼いだお金で母に伊豆高原の豪邸を購入されたそうで、その後は目黒区に世帯住宅を建てて、一緒に住んでいるようです。なくなった元旦那の青山さんも一緒に住んでいたそうで、家族3人で生活されていました。
ですが青山さんが亡くなったことで今は2人で生活されている可能性が高そうですよね。目黒区に建てられた家は高級住宅街で芸能人らも住んでいるそうで、間違いなく豪邸であることがわかります。
ここまでお読み頂きありがとうございました。この記事を読んでいるあなたに幸運と幸せが雪崩のように訪れますように。以下の記事ではとよた真帆さんについてご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。

コメント