正体不明で人気のYOAKEさん。YOASOBIやヨルシカ、ずっと真夜中でいいのに、に続き人気アーティストのYOAKE。様々なジャンルの曲を披露されていますが、特に人気なのが未練タラタラの失恋ソング。ここではYOAKEさんはどういったアーティストなのか?ボーカルは誰なのか?メンバーや人気曲についてご紹介します。ぜひ最後までお読みください。
【正体不明】YOAKEはどんなアーティスト?ボーカルは誰?
YOAKEはyoutubeに自身の曲をアップロードして、人気になったアーティストであり、YOAKEの正体は謎に包まれていて、不明です。なぜ正体がわからないのでしょうか。YOAKEについてご紹介します。
正体不明1.楽曲事にボーカリストが違う
まず楽曲ごとにボーカリストが違います。女性の声だったり、男性の声だったり、歌う曲によって歌い手が全然違うんですよね。曲のイメージに合わせて歌い手を変えているので、ボーカルは謎に包まれています。なのでボーカルの性別とかも何もわかっていません。
今までのアーティストだとボーカルやギター、ベース、ドラムなど役割がきちんと割り振られていて、役割が固定であることが多いですよね。曲ごとに歌い手が変わるのは新しいですよね。
正体不明2.公式HPなし!SNSのみ!
YOAKEには公式サイトはなく、彼ら?彼女ら?の情報を知る際は全てSNSの情報のみです。本来であればアーティスト専用の公式HPがありますよね。YOAKEに関してはHPはなく、全てSNSの情報になっています。「@YOAKE_FAMILY」このアカウントでは主に新曲の情報であったり、ラジオのオンエア情報のみで、フォロワーは3,000人程度ですが、かなり人気のアーティストです。
YOAKE official Twitter開設!
そして、JMS Official YoutubeとTikTokにてYOAKEの新曲"Marry me"MVを公開!YOAKE「Marry me」Official Music Video
YouTube:https://t.co/hKo1n3U97J
TikTok:https://t.co/t7w6HLdONi— YOAKE (@YOAKE_FAMILY) January 1, 2021
YOAKEの活動開始時期は2021年1月1日でTwitter開設時に、YOAKEとして活動を開始されました。ツイッター以外にもyoutubeやTikTokなどのSNSも駆使されています。ひと昔前までは公式サイトがありませんでしたが、現在は公式サイトを作成されており、もしかしたら人気に火がついて、公式サイトを作成する暇がなかっただけなのかもしれませんね。

正体不明3.メディアや表に出ない!
通常のアーティストであれば、新曲を紹介するためなどに、メディアの取材を受けたり、テレビに出演されたりしますよね。YOAKEの場合はメディアや表に出ませんので、そういった従来のアーティストのやり方や手法を使いません。
彼ら、彼女らの方法はyoutubeやサブスクサイトに新曲を公開するのみです。それで10万回以上の再生されているので純粋にファンだけが集まっているアーティストです。
YOAKEのメンバーについて
今現在YOAKEさんのメンバーについては詳しく明かされていません。まるでGreeenのようなアーティストですよね。グリーンも歯科医師が集まって結成されたグループということがわかっているだけでメンバーのことについては一切わかっていません。またYOAKEのメンバーに関しては固定メンバーではないので、さらに情報は掴みにくいです。
公式サイトを見ると、メンバーを募集しているようで募集条件は「※事務所、レコード会社、音楽出版社と専属契約を結んでいない方。」となっており、才能はあるけど、専属契約をしていない若手を募集しているような印象を受けました。
- ボーカル
- 作詞・作曲・トラックメイカー
- 映像ディレクター
- アートディレクター
- 企画プランナー
楽曲を作成する製作者側は流動的に変化するYOAKEですが、プロダクトマネージャーは固定のようで、JMS鈴木 健太郎【株式会社ジャパンミュージックシステム 専務取締役】が務めています。
TOKYO FMで放送の「RADIO DRAGON-NEXT-」にYOAKE PROJECT ManagerとしてJMS鈴木 健太郎が出演!
放送は4月16日(金)深夜27:00から!
お聞き逃しのないように!番組情報
番組名:TOKYO FM「RADIO DRAGON-NEXT-」
放送日時:毎週金曜27:00-29:00
番組HP:https://t.co/ZKOlvT9UXG pic.twitter.com/O6hMZvenov— YOAKE (@YOAKE_FAMILY) April 12, 2021
もしメンバーとかに不祥事とかあったり、電撃引退する時、メンバーが固定でないのは大きなメリットかもしれませんね。ただ、メンバーが変わることによって、曲のクオリティーやウケなどが変わってきますので、これはデメリットなのかもしれませんね。
YOAKEの人気曲について
そんなYOAKEの人気曲を7つご紹介します。
人気曲1.ふぁなれない
この曲は歌詞が何処にもない独特さで、さらに共感できる部分が多く、頭から離れない曲ですので、1番目にもってきました。ぜひこの曲を聞いて頂けたらと思います。MVにはグラビア女優の都丸沙也華さんが出演されています。
人気曲2.なぁ
この曲は歌詞とリズムがすっと入ってくる曲です。ハイトーンボイスの男性が歌っている曲です。MVにはグラビア女優の今野杏南さんが出演されています。
人気曲3.うそつき
この曲は「高音が聴きやすい」のが良さです。普通、高音の何を歌っているのか良くわからない歌手って多いですよね。歌詞を見ないとなんて言っているのかわからないアーティストって多いですよね。この曲のボーカルの人は高音ですが、何を言っているのかきちんと聞き取れます。
人気曲4.Marry me
Marry meはYOAKEが一番初めにリリースした曲で、あこぎーが良い感じの曲です。MVにはグラビア女優橘ひとみさんと見津賢さんが出演されています。
人気曲5.愛おかし
リズム感と古語と現代語の使い分けが素晴らしい「愛おかし」。このMVにはグラビア女優の岸明日香さんが出演されています。ファンの間では「神曲」「もっと再生されてもおかしくない」と話題になっている曲です。
人気曲6.サムネ
「いい曲過ぎる」と話題のサムネは11月末に公開されて既に20万回再生されているほど人気曲です。この曲に出演されているのは女優の白石聖さんです。
人気曲7.ぎゅ
「幸せが溢れている」と感じる「ぎゅ」は曲と映像が物凄くマッチする良い曲です。この曲は4ヶ月ほど前に、公開されましたが、20万回弱再生再生されていてYOAKEの人気がここ最近、火が付き始めているような気がします。
【MV】yoake「ねぇ」に出演しているのは本田翼(女優)ではない
YOAKEの「ねえ」は非常に人気で、たったこの1動画で700万回再生されています。なぜこんなに人気なのでしょうか。それは単純に曲や歌詞が良いのもありますが、MVに女優の本田翼さんが出演しているのでは?と思うような人物が出演されているからでしょう。
実は本田翼のようにも思えますが、こちらは男性で青木歌音さんという元男性のyoutuberです。本田翼さんが出演しているように思えますよね。青木さんはUUUM所属のyoutuberで、元男性でアナウンサーも務められたことで話題になった人物です。
ここまでお読み頂きありがとうございました。