女性で初めて、日本連合組合の会長を務める芳野友子さんについてご紹介します。連合組合(通称:組合)は1989年に作られた日本最大の組合で「ブラック企業」や「パワハラ」「残業問題」を率先して解決している組合です。その連合組合のトップを務めているのが芳野友子さんです。
この記事では芳野友子さんのwiki経歴やプロフィール、年齢、出身高校や大学などについてご紹介しています。さらに結婚していて夫(旦那)がいるかどうかについてもご紹介しています。ぜひ最後までご覧ください。
芳野友子連合会長のwiki経歴やプロフィール、年齢は?
明るい笑顔が素敵な芳野さんwiki経歴やプロフィールは以下の通りです。
- 名前:芳野友子(よしの ともこ)生年月日:1966年
- 年齢:56歳~57歳(2023年2月時点)
- 出身地:東京
- 職業:労働運動家
- 肩書:日本労働組合連合会長
芳野さんは1966年生まれで生まれ月と日はわかっていませんので、2023年2月現在で56歳~57歳だと言われています。今後生まれ月や日についてわかり次第追記したいと思います。芳野さんの幼い頃の夢はバレエダンサーで、キレイな印象がありますので、ばれぇをやっていたのも納得できます。さらに芳野さんの頃の若い頃の写真があり、かなり美人だと話題になっていましたので。ご覧下さい。

引用元:TREND WEB
たしかに相当な美人さんです。昔はモテモテだったのではないでしょうか。芳野さんは「ジェンダー平等と多様性にみちた安心社会の実現へ」を掲げ現在も活動されています。
芳野さんと言えばかなり政治色が強く、「日本共産党」「立憲民主党」「国民民主党」らとは反対の立場を取っており、3つの党は支持しないことも語っています。さらに共産党アレルギーとも語っており、共産党とは反対のことを表現されています。
立憲民主党と日本共産党の選挙協力(野党共闘)には反対の立場をとる。2022年2月17日午後、芳野は夏の参院選をめぐり、立憲民主党や国民民主党への支援を明示しない基本方針を発表しています。男女平等を掲げている人が政党に対して平等でないのは気になりますが、人それぞれ好みとかありますもんね。
18歳にミシンのメーカー「JUKI」に入社し、2010年にJUKI労働組合委員長になり、2015年には日本労働組合総連合副会長になり、2021年には会長になられました。元々JUKI労働組合の中央執行委員を務めていたころから、企業などの男性中心社会を平等にするために活動されて来ました。
元々JUKIに入社された時、男女の違いから賃金に差があり、仕事内容はお茶くみや研修ばかりだったそうです。1986年には男女機会均等法が施行され、女性も前に出て平等であることが重要視され始めた時にJUKI中央執行委員に就任されました。当時22歳でした、22歳という若さで中央執行委員に就任されるのは本当に凄いですよね。
そして勤務する女性の意見を反映させ、JUKIの育児休暇精度の導入に携わり、実現されました。今では育休を取ることは当たり前ですが、芳野さんのおかげで育休取得できるカイシャインが増えたわけです。そして2021年に会長になられたわけですが、今まで女性が会長になることはありませんでしたし、有力な経歴がない人物が会長になるということは異例中の異例のことでした。さらに
- 労働者福祉中央協議会会長
- 日本生産性本部副会長
- 日本水フォーラム副会長
- 財務省財政制度等審議会委員
- 法務省法制審議会委員
- 内閣府男女共同参画会議議員
- ふるさと回帰支援センター顧問
- 日本防災士機構評議員
- 日本財団パラスポーツサポートセンター顧問
- JAM(ものづくり産業労働組合)副会長
などの役職も務められています。
最終学歴や出身高校や大学について
そんな芳野さんの学歴について調べてみると、公益財団法人富士社会教育センターの研修機関である富士政治大学校で学んだそうで、高校についてはわかりませんでした。芳野さんはJUKIに就職後に仕事をしながら、上記の学校に通われていたようです。
この通われていた学校の元理事、松下正寿があの統一教会との関りがあったようで、そのことを記者などに質問されたようです。そして芳野さんは「私は知らなかった。今後も調べない」「マスコミで、私がそこで学んだと書かれているが、私はそこで学んでない」「センターがどういう教育をしているのかも分からない」と回答されました。
芳野さんの「日本共産党」「立憲民主党」「国民民主党」らとは反対の立場を取ることになった土台がこの学校で学んだからなのでは?とも言われているようです。実際のところは当事者たちにしかわかりませんよね。
芳野氏が所属する労組JAMで副書記長を務めた労働運動アナリストの早川行雄氏が、「芳野友子新体制で危機に立つ連合」と題したリポートで〈芳野の反共思想は富士政治大学で指導されたもののようである〉と書いているほか、センターの影響が指摘されている。
そして世間で言われている2代目松下理事と統一教会との関りは以下の通りです。
- 世界平和統一家庭連合(旧統一協会)の関与団体の日韓トンネル研究会の呼びかけ人
- ま旧統一協会の創設者の文鮮明と深いかかわりを持つ
- 1985年には「国際ハイウェイ・日韓トンネルの構想は国際文化財団の創設者である文鮮明先生のものである。我々は先ずこの素晴らしい構想に対して感謝しよう」と書いた
本当のところはわかりませんが、最終的にはうやむやになって終わりそうですよね。
芳野友子は結婚して夫(旦那)がいる?
そんな芳野友子さんですが結婚して夫(旦那)さんがいるのでしょうか。正直若い頃はあれだけキレイだったわけですし、さらに56~57歳と言う年齢なので、いてもおかしくないですよね。結婚されているかどうかについて調べてみましたが、結婚相手についての情報は見つかりませんでした。
芳野さんと言えば育児休暇を日本中に広めた人物の一人でありますが、ご本人が育児休暇を使っているという記述は見つかりませんでしたのでもしかしたら結婚されていないのかもしれませんね。わかり次第情報を追記したいと思います。
芳野友子に関するSNSの反応は?
芳野友子さんに関するSNSの反応を見ていきましょう。
芳野友子
統一教会かぁ https://t.co/zTPaFHlafE— まみこ (@hayaoki3) February 5, 2023
発言の中身ではなく、芳野友子は目の前の厳しく対峙しなければならない権力と経営者を前にして、語気鋭く放つ局面でチンアゲチンアゲとなぜヘラヘラしているのだろうか
ここだけではない#日曜討論 pic.twitter.com/lBTIj9h9KH
— 松枝春 (@ascendbba) February 5, 2023
見てなかったけれど、#芳野友子 ズバリ言われたな。 https://t.co/fBUupkpSyZ
— 釈正顕(大阪弁も使える信州人) (@m_kannon) February 5, 2023
令和の時代、いまだに反共という言葉を使われるような方ですので、もちろん統一教会の味方ではないでしょうか?#芳野友子 #統一教会は反社会的組織#自民党って統一教会だったんだな#自民党は反社会的政治組織#統一教会に解散命令を#統一教会から宗教法人資格の剥奪を https://t.co/Oi2LlFY3Tg
— 勃ちあがれマル子【自●党は存在が違憲】 (@toyomaruco) February 5, 2023
芳野さんに関するSNSの反応はかなり厳しい内容の投稿が見られましたが、今後も活躍して頂ければと思います。この記事を読んでいるあなたに幸運と幸せが雪崩の訪れますように。
コメント